• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

タイプRという車 その4

まだまだ続くこのシリーズ、もう少しやります。
今回はエクステリア・インテリア編です。
ほとんど私見と好みの話です。

いつもの車屋さんに私のタイプRが届いた時(こんなに格好イイ車だっけ?)と思いました。
車屋の社長も同意見。
純正にしては微妙に低くて、なんというか塊感があって満足です。
では終わりません。
ワンモーションですか?FFのメリットを生かしてフロントは短く、キャビンが長いのですがAピラーがかなり寝ているため寸胴には見えません。


私としてはこの構図が一番かな。
あと真横から見たのも好き。
運転してる時、ショーウィンドウに映った車をみて(格好イイ)と思ったりします。

専用のバンパーとリアスポイラーのおかげでけっこうスポーティです。
やっぱり羽根は大事です。
言っちゃ悪いけどスバルのWRXも羽根の有る無しでイメージ違いますもん。

こっからは無い物ねだりの話ですけど、見る位置でけっこう頭デッカチに見えます。
特に正面から見るとね。
某車屋の社長と話した時に「どうも日本の車は頭デッカチに見えてイマイチ…」なんて言ってましたが同感です。

そしてよく言われるAピラー。本当邪魔です。
右折時は特に注意です。

あともう少し普通のシビックとの差別化が欲しいです。
ボンネットやフェンダーにダクトが入るとか、フェンダーをもう少し拡げるとか。
普通のシビックの初期は違うバンパーですが、途中からタイプRと同じようなバンパーになりました?
最初流用チューンかと思いました。
紛らわしい。
タイヤサイズに不満はありませんが、もう少しタイヤハウスに余裕が欲しいです。
ボディ共用の影響でしょうがホイール選択に影響が…
8Jインセット45くらいのホイールで車検が通るくらいあればね。
設計上は純正数値が理想でしょえから、あくまで自己都合な話ですけどね。
リアスポイラーももう少し大きくてもイイかな。
「羊の皮を被った狼」ってぇのが好きな人もいらっしゃるでしょうが、狼は狼の格好!というのが好き。


インテリアはまさにレーシングカーです。
悪く言えば新車で300万の車とは思えない安っぽさ。
良く言えば必要な物しかない。不必要な演出も無いところがレーシングカーぽい。
スポーツカーなら多少の演出は必要だと思いますから。

メーターパネルは2段で下段にタコメーター、上段にデジタルのスピードメーターになってます。
デザインの問題もあるでしょうが、逆の方が見やすいんじゃないかと思います。
一般道ならイイけど、サーキットなどスポーツドライビングするなら純正配置と逆の方がイイかな?と。
シートに関しては私はあまり不満は無いのですが、サーキット走行をした時DC5乗りの知人は自車のレカロの方がホールドがイイと言ってました。
シート表皮の耐久性は低いような気がします。
破れたりする訳ではありませんが、テカるのが早い気がします。
あと座面のサイドサポート。ウレタンで形成されてるみたいですが、気を使わないとヘタリます。
私気を使わないので大変な事なってます。
そしてポジション。高いです。
私は純正シート対応のローポジションシートレールを使ってますが、あと2~3センチは下げたいです。
あくまで感覚的なものですが、現行のアテンザやインプレッサなんかより高い気がします。
ただこれは基本的な車体の設計、パッケージングの問題ですからしょうがないです。
(FK2は変に高い気がしますが…)

エクステリアには関係ありませんが最低回転半径5.9メートル。
走っては気になりませんが、狭い駐車場ではけっこう大変です。
バックが苦手なんですが、より下手くそになった感じです。

リアシートやトランクは普通に広いです。
トランクスルーはありませんが私は使わないので別にイイです。
ただトランクスルーがないなら鉄板でガッチリふさいでほしかった。
ボディ剛性上がりますよね?

このシリーズはもう少し続きます。
Posted at 2017/01/07 16:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 567 8 910
11121314 1516 17
18192021 22 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation