• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

めちゃ軽?

GRカローラもだけどGRスープラにMTが追加されるなどトヨタのスポーツカーの話題は多い?です。
そしてGRヤリスにも新グレードが追加されたようです。

GRヤリスRS Light Package

GRヤリスの1,5リッターFFモデルがベース。
SMCのカローボンルーフが新製法のフォージドカーボンルーフに変更。
フォージドカーボン?
調べてみるとSMCに似てるけど圧力を掛けたり強度や剛性は上みたい。
カーボンクロスを使ったCFRPと比べてどうかは判らないけどコストダウン効果や量産性は高いだろうね。
さらにアルミホイールがエンケイの鋳造品からBBSの鍛造品になってる。
普通のGRヤリスRSに比べてー20キロの1110kg。
ネット記事の見出しに「めちゃ軽!」なんてあったけど、めちゃ軽ってほどではないような気もするけど今時の車にしては軽いのかな?
1トン切ったら軽いけどね。
でもこうやって放置じゃなくてかまってくれるのは嬉しいよね。
先代86も目に見えない所とかも手を入れ品を変えしてたけど現行86も含めGRシリーズはそうやって育ててほしいものです。

この新グレードは50万近いブラスで312万4000円。
悩ましいのはもう少し頑張れば4WDターボのRCがいけるかも。


Posted at 2022/04/29 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月29日 イイね!

福島ラーメン巡り

GW一日目。
福島でラーメン食べてます。
前から行ってみたかった店をピックアップしました。
一軒目「うえんで喜多方店」
こちらの限定メニュー(朝ラー数量限定)会津地鶏とホタテの塩ワンタン麺を食べたくて朝早くに家を出発。
お店には七時ちょい過ぎには着きましたがすでに先客が。
七時半の開店とどに入店。

お目当ての会津地鶏とホタテの塩ワンタン麺。
ん~美しいルックス。
そして…
やさしい美味しさですかね。
塩ラーメンにありがちな塩の尖った感じはなくまろやかです。
その分インパクトはないかな。
そこは好みですね。
お店も新しくスタッフの動きも良くてイイお店です。

二件目はさらに南下し会津の牛乳屋食堂さんへ。

ミルクみそラーメン(極太麺)と焼き餃子。
お店の人には初めてなら中太麺の方がと言われたのですが聞きやしない。
味噌が主張しないマイルドな味噌ラーメン。
美味しかったけど中太麺の方が良かった?かなと思いました。
で焼き餃子。
皮がね、初めての食感かな。
ちょっとモッチリして旨し!です。

久しぶりにラーメンのハシゴ。
朝と昼に別れてますからまだいけますね。
昔は連続で二軒とかやってましたけどね。
そのうちまたやろう。

Posted at 2022/04/29 21:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation