• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

新型 試乗

新型シビック タイプR。
試乗しました。



マフラーが三本。
GRカローラもだけどターボ車のトレンドになるかな?

パッと見それほど大きいと感じませんがリアフェンダーとか凄いです。
さすがは全幅1890mm
先代に比べればスッキリしたスタイリング。

さて試乗ですが走りがイイのは当たり前。
私ごときが論じるレベルじゃないですよね。
まぁあえて言わせてもらえるなら最近のこの手の車は乗りやすいと言うか速く走らせやすい感じがします。
具体的に説明できない素人ですが、ボディはもちろん足回りの剛性感とかからくる安心感みたいなものですかね。
乗り味は引き締まった感じですが悪いという感じではありません。
記憶を辿れば先代タイプRの前期?モデルより締まった感じのような気がします。
あくまで気ですけど。
もっと言えば自分のFD2よりソリッドなのに乗り心地はイイです。
あとは音もイイ。
踏んでいった時のちょっと高めのスポーツサウンド。
こればっかりは三気筒GRヤリスの敵わないところですかね。

全体的に乗り味を含め気に入りました。
ある意味理想と言ってもイイ。
シートもイイ感じで車との一体感が高く感じます。

スタイリングさえ気に入ればね。
やっぱり私はスタイリングというかプロポーションというか好きになれないんですね。
「FF最速を目指す!」とかって言うなら迷わず買いでしょうがね。
まぁ好き嫌いはともかくスポーツカーとしては文句無しでしょう。
あとはやはりデカイですよね。
個人的な問題ですけどね。

純ガソリンエンジンとして最後と言われる新型タイプR,
営業スタッフさんにはそれを殺し文句に購入を勧められましたけどね。
たしかに魅力的な車ではあるけど、もしさらに新型タイプRが出るならHEVやPHEVで出るのか?
それはそれで興味はある。
こだわる人はいるだろうけどF1はもちろんWRCもHVじゃないか。
新しい時代のタイプRも楽しみではありますけどね。
志しや芯がブレなきゃイイと思います。

Posted at 2022/09/18 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
45 678910
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation