• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

バッテリー交換

仕事の帰りに車屋寄ってバッテリー交換しました。

今日はいくぶん気温が高い(と言っても5℃ですけどね)からか何故かバッテリーの寿命診断システムは充電MAXを示してる。
まぁ今さらキャンセル出来る訳ではないので交換します。
どっちにしろ気温が低い時に充電のレベルが低いので寿命が近いでしょう。

使用するバッテリーはお馴染みPanasonicのカオス。
寿命診断システムも付けます。

交換後はちょっと重たげだったセルの回りも軽やかに。
気のせいかエンジンの回りもスムーズになった気がするし、ちょっと力強くなったような。
今の自動車に比べれば電子機器なんて殆ど無いFD2ですがやはり電気は大事ですね。
バッテリーも普通のイイのでコストも安いし。
アイドリグストップ車用やハイブリッド車用なんてけっこうなお値段らしいですからね。

さて最近エンジンスタート時に異音がする時があります。
車屋さんに相談したらセルモーターの劣化だそうで。
ちょうど今頃で丸12年になります。
走行距離は12万キロオーバー。
色々ありますね。
まさに維持りの時ですね。
Posted at 2022/12/28 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月27日 イイね!

コーティング

ルーフの補修も終えたので記念?にコーティングをしてもらいました。
前回のコーティングは7年保証だったのですかそこまでは保たなかったような。
今回はキーパーコーティング。
ガソリンスタンドなどでよく見かけますが山形市にある洗車やコーティング専門のキーパーコーティングラボさんで施工。
ダイヤモンドコーティングってのをお願いしました。
作業時間はおよそ6時間くらい。
驚きの仕上がりです。

キーパーコーティングは基本的に下地の研磨処理とかしないと聞いていたのですが磨きなどはしてくれるようです。
なので小さな傷はほぼ消えています。
さすがに程度によっては消えませんがほぼ新車の肌?
艶が無くなっていた処も復活してます。
満足度は最初にコーティングをしたショップより高いですね。
あとはどのくらい保つか…ですね。
Posted at 2022/12/27 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
181920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation