2012年12月21日
今日は会社の忘年会でした。
なので今、酔いが回ってイイ気持ち。
あさってはオイル交換に行きます。
N-TECH。三年位前にMR2に使用していらい、お気に入りです。
燃費が二割位良くなりました。
ショップの人の話では、普通一割位良くなるそうですが…今まで入れてたオイルはなんなの!
今回はエンジンオイルと、初めてミッションオイルもN-TECHにしてみます。
ちょっと楽しみ。

Posted at 2012/12/21 23:14:02 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月20日
TypeR生活二日目。
山形は相変わらず雪です。
まあ、想像してたより雪道走れますね。
アイスバーンは未知数。
当分安全運転です。
そういえば、スタッドレスタイヤのせいで、乗り心地が少し良くなりました。
先の話ですが、サーキットのラップとか気にしないなら、タイヤを17インチにしてサイズを見直せば、乗り心地が良くなる?
コストも下がるし。真剣に考えてみよう。

Posted at 2012/12/20 22:36:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月19日
ホンダシビックTypeR本日納車されました。
しかし、山形県は雪、雪です。積もってます。
デビューがスタッドレスタイヤです。
まずは安全運転。
純正タイヤより乗り心地はイイです。
雪道に純正の固い足回りは、ちょっと心配でしたがなんとかなりそうです。
車は完全ノーマルです。色々妄想してますが、とりあえず春を待ちます。
関西サービスのローポジションシートレールは注文しました。
今までフルバケ、スーパーローポジションだったので、純正のポジションは高すぎます。
TypeR乗りの皆さん、よろしくお願いいたします。

Posted at 2012/12/19 21:46:39 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月15日
この度、長年連れ添ったMR2からシビックタイプRFD2に乗り換えます。
今日、バケットシートを純正に戻したり、中を掃除したりしました。
これ程長く乗るとは思っていませんでした。思い出が一杯です。
なんか寂しいです。
トヨタさん、86に続きMR2も復活してください。
しかし、何年かぶりに純正シートに座りましたが、バケットに慣れた身体には柔らか過ぎて何コレって感じでした。

Posted at 2012/12/15 18:08:59 | |
トラックバック(0) | モブログ