• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

日本らしい季節はなくなった

全国版のテレビニュースでも流れたみたいですが、昨日の夕方の嵐は凄かったです。
私は仕事の帰りでコンビニに入ったら雨が降ってきて、あっというまにどしゃ降りの雨。風も強く雷はひっきりなしに轟きます。
もはや車に戻る事もできずコンビニにで立ち読みしながら雨宿りです。
時間にすれば激しく降っていたのは40~50分位だったと思いますが去年の水害を思い出します。
一時間位で天候も落ち着き家路についたのですか、地元につけば道路は至る所で冠水。私の家の周りは大丈夫だったのですが、停電も広い範囲でありました。
山形市の方では突風の被害もあったようです。

梅雨といえば雨はシトシトと降るものでしたが、今はまさにバケツをひっくり返したような雨。降水量も毎年記録を塗り替える如くです。
もう梅雨ではなく雨期ですね。
自然災害は毎年の如く規模が拡大している気がします。
余計な事に税金使ってる場合じゃないような気がするのですが…
Posted at 2015/07/23 22:53:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2015年07月21日 イイね!

エボリューションX

車の雑誌なんかでもランサーエボリューションXファイルエディションの記事が出てますね。
ライバルだったスバルWRXはモデルチェンジを重ね、いまだ人気のモデルなのにね。
私はランエボはXしか乗ったときがないのですが、初めて乗った時は驚きでした。
ディーラーでの試乗なのでその性能を発揮するようなドライブはできません。しかしコーナーリングフィールというかまさに理想的なコーナーリングでした。
まさに運転が上手くなった!ような勘違い。
スゲぇなこれは!って感じです。

ランエボは「車に乗せられている感じがする」とか「電子制御が嫌い」とか言われる方もいらっしゃいますが、機械や電子制御であれだけのドライビングが出来るのは凄いと思います。
エボXはタイブRを買う時の候補の一台でした。
でも同程度の物を選ぶと予算完全オーバー。とても買えません。

さて三菱さんはこれで選ぶ車が無くなっちゃいました。
良し悪しは別にしてRVやSUVは興味ありませんから。
ランエボな蓄積されたデーターは他の車に生かされるのでしょうが、やはりスポーツカー造ってもらいたいですよね。
時代がまたひとつ終わりました。
Posted at 2015/07/21 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月20日 イイね!

問題はお金と…

ワタクシ以前から無限RRのような左右2本出しのマフラーが欲しいな~とグダグダ言ってますか新たな光明が見えました。
実は新品でRRのマフラーが手に入らないか色々巻き込んで調べていたのですが、入手はかなり困難というのが分かりました。
さてどうしようか?と思っていると、けっこう有名なマフラー屋さんというかショップでワンオフマフラーも受け付けるとある。
実はこのショップは以前から気になっていたショップなのです。
自分の希望するスペックなどを伝え、左右2本出しが造れるかやり取りしてみると「造れます!」との解答が。
お値段はそれなりになりますが、内容をかんがえるとリーズナブル?
ホンダ系某ショップのフルチタンの2本出しマフラーは約50万だし、山形市内のショップで聞いた時もフルチタンで同じ位のお値段です。
今回問い合わせたショップの物はフルステンですがお値段半分以下です。
それでも高いですけどね。
問題はお値段もですが、造る場合実際にショップを訪ねて打ち合わせ製作になる事。
そのショップは埼玉県なんですよね。
さてどうしようか…
Posted at 2015/07/20 21:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月19日 イイね!

HERO

本日の映画はHEROです。
テレビでもけっこう観てて私好きな作品です。
三連休だからかけっこう混みました。
感想は一作目劇場版の方が面白かったかな?
けっしてつまらなかった訳ではありませんが、私の映画面白基準で言うとそうなります。
話のもっていきかたとか盛上がりタイミングとかね。

木村拓也の当たり役ですよね。
嫌いな人も多いみたいですが私は意外と…まぁ実写版ヤマトはね…

映画やドラマで役者がどうのと言う人もいますが、あれは全部監督やプロデューサーの責任ですよね。
考え方は色々あるでしょうが、合う合わないはありますからね。

NHK大河ドラマの真田丸、主人公は堺雅人さんですが真田幸村が堺雅人?という感じなのですがね。
無双やバサラなどのゲームの影響なのか真田幸村→熱血バカですから…
さて落ち目大河の立て直しなるか?
Posted at 2015/07/20 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年07月18日 イイね!

オリンピックなんかやめたら!

あまりウケない政治ネタです。
なにかと話題の新国立競技場、計画は白紙撤回したみたいですね。
どう考えても予算が最初の二倍ってぇのはおかしいでしょ。
民間なら考えられない事だと思いますが。
経過を見れば民主党時代に決まっただの、予定がギリギリだの、デザインコンセプトを審査しだけだけだの、下らないメンツとプライドを守るのに精一杯で誰も責任を取りません。
挙げ句のはてに2500億円くらい国が出せないのか?なんてモリさんはほざく。こんな人には退場してもらいましょう。

アベさんがイイ気なって語るほど景気は良くない!震災の復興支援も自治体負担が見直され、更なる消費増税も迫る。
こんな時にオリンピック?
震災復興した東北を世界に見てもらうなんて言っていましたがもう全然ですね。
新国立競技場についても日本のナンチャラ言ってましたが、考え方が戦前の日本と同じですよ。
安保法案と絡みで出されたような白紙撤回発言ですが、オリンピックなんかやってる余裕あるんですかね。
日本人みんなが喜んでいる訳じゃないし、望んでる訳じゃないですよ。
Posted at 2015/07/18 23:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation