• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

新型シビック試乗(タイプR編)

なんと!こんなにも早くタイプRを試乗できるとは。
見た目ゴッツイです。

なんとなくアメ車のカスタムカーみたいな感じ。
いやこれ実車見た知り合いも同じ様な印象を持ったんですよ。
普通のシビックもいわゆるガンダム的デザインですが、タイプRはフルアーマー状態。いやバルキリーのスーパーパックか?
ここら辺は好き嫌いですね。
ただ雑誌やネットの写真で見るより格好良く感じました。

さて乗り込むと、赤いタイプR用シートはFD2に比べるとタイトな感じがしました。(単に私の巨体で緩んでいるのか?)
でもFD2純正シートよりフィーリングはイイです。
エンジンをスタートすると液晶メーターには普通のシビックより仰々しいオープニング画像が。
排気音も低音でチューンドぽい。
エンジンをかけると走行モードはスポーツになるのですが、まずはコンフォートでスタートします。
エンジントルクの大きさによるものか、軽やかな走りです。
でも脚の感じはイマイチで乗り心地がイイってよりなんかバランス悪い感じ。
そこでモードをスポーツに変更。
脚回りは締まりイイ感じ。乗り心地もそんなに悪くなくスポーツが通常でイイんじゃないの、タイプRなんだから。と思う。
試乗コースは相変わらずで交通量も多いので普通のドライブですけど、低回転でも反応はイイし力もある。
さらにモードを+Rへ。それでもFD2より乗り心地はイイ感じがします。
試乗コースの路面状態がほぼ良好なため、乗り心地が悪いという感じは全体的にありませんでした。
って言うか街乗りレベルの運転だとスポーツと+Rの違いがそれほど感じられません。
まだ新車なので全開の5~6割りあたりアクセル踏むと、速いです、さすがに。
シフトアップ時にウエストゲート?みたいな音がして(おぉ、ターボだ。)などと感慨にふけます。
シフトダウン時の自動でエンジン回転合わせるレブマチックもピッタリです。自分より上手い…
サーキットみたいに全開走行だとどうなるか?
へそ曲がりな私は(これだったらDSGみたいな2ペダルMTでイイんしやない?)なんて思いましたが。

乗り心地も良く速い。(これがニュルで最速になるためのセッティングか)などと思いながら乗りました。
ちょっと前までは300馬力トルク400NmオーパーのFFなんてどうなの?なんて思ってましたがね、オジサンは…

ちなみに純正タイヤ1本10万円以上だそうです。
スタッドレスも同じくらいだそうで。
さらに外車なのでホイールのPCDも120だっけ?営業さんに言われて気づきました。
すでにオーダーは10台ちかく入ってるそうですが、皆さん大丈夫なんですかね?

単純に羨ましい…


試乗を終え自分のタイプRのステアリングを握ります。
自分の車を自虐する気はありませんが…

時折感じられるFD2独特のフィール、剛性感というか一体感というか塊感というか上手く言えませんが感じました。
FD2のボディと脚回り、ハイグリップタイヤの三位一体で醸し出すのか判りませんが、このフィーリングは新型タイプRにも負けやしない!
スペックでは新型に敵いませんが「じゃあどっちが好きなの!」と言われれば私はFD2の方が性に合う。少なくても非日常感はFD2の方が上です。
いや~良かった良かった。

正直別物過ぎて比べようもなかったですね。



Posted at 2017/10/14 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

試乗運あります

悪名高き「試乗マニア」の名にかけて、気になる車は大概試乗してます。
次期愛車探しというのもありますし、自分の理想を求めて…というのもあります。
まぁ言い訳ですけどね。

で、そんな私に「ヴィッツGRの試乗車がある!」という情報が入り、スーパーカーミィーティングの後に乗ってきました。
ディーラーに行ってみるとGRではなくGR SPORTでした。
しかもAT。
GRシリーズの中てはベーシックなグレードになりますが、ボディはスポット溶接増しで剛性上げてます。
それに専用のサスペンションやらなにやらでスポーツ性を上げてます。
乗ってみると脚は良く動くというより柔らか目な脚。
でも突き上げという程ではありませんが以外とゴンゴンくる脚です。
エンジンは1.5リッターNAで100馬力で138Nmのトルクという普通のエンジンですが車の動きはイイ感じでした。
ただ主に脚回りですが、普通の足がタイブRな私には物足りないです。
標準車+αというレベルですかね。
どちらもチョイ乗りですが、先日乗ったスイフトスポーツの方がイイ印象です。
GRになるとSACHSのショックを使ったサスペンションになるそうで、そちら興味あります。
メンバーブレースでさらに剛性上がるみたいだし。
実際にGRに乗った営業さんの話では、GRはよりクィックで車の動きも抑えられたセッティングだそうで、やはりそっちが好みかな…

山形にもGRのディーラーは出来るらしいので、出来たら乗ってみたいです。

Posted at 2017/10/08 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

代11回 山形スーパーカーミィーティング

今年も開催されました。行ってきました。
「山形スーパーカーミィーティング」
今年で11回らしいです。
私の記憶だとけっこう雨に祟られるイメージが。
去年も前日は秋の嵐で、当日は青天だったけど会場のコンディションも大変だった記憶が。
さて昨日は午前中は雨でしたが降水量は少なく、本日は雲はあるけどまぁまぁの天気です。
気温も上がり昼前には青天。
さて気になった車は

マーコスです。
詳しくは知らないけどイギリスの車ですよね。

一瞬P4かと思いましたがノーブル

フェラーリ デイトナ

フェラーリ348だっけ?Grー4だそうです。
やっぱりマルティニカラーは格好イイです。

ルノーアルピーヌV6
サイズ感がイイです。あと薄すぎないタイヤもGood

ルノー5ターボとの2ショット

などなど130台くらいのスーパーカーが集まりました。
オーナーの皆さんもお疲れさまでした。
来年もまたお会いしましょう。

Posted at 2017/10/08 20:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月07日 イイね!

安い・速い・旨い

秋の試乗フェア、スイフトスポーツです。
エンジンが1.4リッターターボになるというのは噂に聞いていたので驚きはしませんが、3ナンバーボディになったのは少し驚いた。
欧州車のこのクラスがどんどん3ナンバー化してるので、何時かは日本車も…と思っていましたが。

まずはスタイリング。
目を引くのはでっかいフロントグリルですかね。
一目で標準車とは区別できますが、なんとなく雑な感じを受けるのは私だけでしょうか?
スイフトの標準車と比べて車幅はプラス4センチ。
片側2センチのプラスだと正直違いは判りません。
二台を並べるとちょっと違うかな?と感じるほどです。
まぁ私の観察眼なんてその程度のものですね。

内装はまぁ派手。
インパネやセンター部などに赤いパーツが配置され、メーター内にも赤色が。
嫌いじゃないけど地味なバージョンがあってもイイかも。
シートはオリジナルのスポーツシートですがデザインも格好イイし、座った感じも良かったです。

さて走りは、みんなが楽しめるスポーツカーって感じでしょうか。
あくまでイメージですが先代よりロールや前後の動きは抑えられてると感じたのですが、乗り心地に関しては標準車のRSよりイイんじゃないか?と感じました。
気のせいですかね?
エンジンは必要充分以上で1トン切りのボディに1.4リッターターボの230Nmのトルクはなかなか楽しめます。
今時のターボらしく低回転から力強い。
まぁ相変わらず普通のドライブ試乗ですが印象はイイです。
次期愛車候補の一台になりますね。

さてこのスイフトスポーツかなりお買得です。
スイフト標準車の上位グレードと変わらぬ値段ですが、3ナンバー化に伴いフロントフェンダーは勿論リアフェンダーも専用品です。
つまりボディそのもがスイフトスポーツ専用なのです。
そして脚回りもバネやダンパーのチューニングだけでなくアームも延長された専用品です。
「おいおいスズキさん、やり過ぎじゃねぇのか!大丈夫なのか!」と言いたくなる内容です。
まさに「安い・速い・旨い」ですね。

Posted at 2017/10/07 00:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月03日 イイね!

おみやげ

エンジョイ ホンダ SUGOに行った行きつけタイヤ屋さんからのお土産。

鈴鹿サーキットで売ってるらしいが、なぜかSUGOで売っていたらしい。
さきいかをイカ墨で着色したモノらしく、なかなかいけるらしい。

でも…

お土産もらって申し訳ないが…


食欲湧きません!

Posted at 2017/10/03 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation