• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

新型シビック試乗(ハッチバック編)

試乗の機会はすぐに来たもんだ。
まずはハッチバック編です。
結論から言うと普通にイイ車でした。
スタイリングは今年のオートサロンで見た印象とは違い、素直に格好イイなぁと思いました。
センター二本出しのマフラーも格好イイです。
ただフロントとリアバンパーの両脇にあるダクトがダミーで、穴の無いハニカム状のディテールのカバーなんですね。
ここは工夫して穴空きダクトに見えるようにしてほしいですね。

内装のデザインはなんと言うか普通。
メーターは液晶画面で今風なんですが、インパネデザインは「未来を意識したちょっと昔の車」みたいな。あくまで個人的な印象ですけどね。
悪くはないけと値段を考えると面白みが無いかな。
シートポジションは低くスポーティ。
知人も言ってたけど窮屈、と感じる人もいるかも?

試乗は相変わらず市街地やバイパス道ですけどね。
ディーラーの駐車場をちょっと動かした時点で、足回りに滑らかさを感じてコレは良いかもと思ったのですが、道路に出て低速だとちょいと揺さぶられる。
路面の舗装状態もあまり良くなかったのですが、隣に乗った営業マンがけっこう揺れてました。
ステアリングが捕られたりする事がないのは流石ですが、これはやっぱりタイヤですかね?
ハッチバックは235/40R18という立派なサイズなんですが、もうワンサイズ小さいタイヤでもいいのでは?
セダンは215/55R16を履くので興味ありますね。
バイパスに入りある程度スピードが乗るとイイ感じなんですけどね。
乗り心地は滑らかで文句は無い。
同じコースで現行のインプレッサも試乗してるので(どうだったかな?)と考えてしまいました。
ただね悪い車じゃないんですよ。
剛性感は高いし、1.5Lターボエンジンはパワフル、トルクフルとは言えないけど充分速い。
イイ車だなぁ~と感じます。
普段乗ってる車だって通勤とかで毎日同じコース走ってるのに、体調だとか気分とかで違う印象を感じる事もありますから。
それに興味が高い分、評価も辛口?になります。


試乗後いつものタイヤ屋さんに行きました。
彼は先週末のエンジョイホンダSUGOに行ってきたのですが、新型シビックの注目度は高かったと言ってました。
実際私がディーラーにいる間もけっこう試乗に出てました。
現状それなりに契約数は有るわけで、自動車評論家やメディアはユーザーの事なんか判ってない!のではと思ってしまいますね。

Posted at 2017/10/02 23:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation