• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

とゅるんとゅるん

朝仕事に出掛けようと玄関出たらスリップ!

やばい!ツルツルだ。

車に乗り込むまで二回くらあやばかった。

なぜか今朝は雨。
凍った地面が濡れてもうかなりヤバイ。
車はもう凍り漬けだし。

まあ道路もかなりヤバイ状態で国道に出るとまぁマシなんだけど交差点とかはヤバイです。

通勤路の途中からは氷の道ですわ。
車がヌルヌル動く感じで緊張を通り越して笑いがでますわ。

なんとか会社に着きましたけど、事故渋滞に巻き込まれたりして遅刻者続出。
大変な朝でした。

しかしそんな道も走れるスタッドレスタイヤってマジ凄いですわ。
Posted at 2021/01/22 23:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月16日 イイね!

ドラレコ

2~3年前くらいから考えていたんですけどね。
ドラレコ着けようかと。
屁理屈言えば次々新しいのが出るし、メーカーも沢山あるし決められん!
みたいな。
でも本社への長期出張に愛機をもっていく予定を考え、今更ながら装着を考えてます。

考えているのは前後2カメラタイプの物。
今のところセルスターかコムテックかな。
多少値段が高くても性能のイイやつ欲しいです。

さ~て、どうしようかな。

Posted at 2021/01/16 23:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月12日 イイね!

賢い買い方

今新車を買う時「残価設定ローン」みたいな使う人が多いのかな?
私が勤める会社でハリヤーを買った子もそれを使ったみたい。
色々制約があるようで私の楽しみ方にあわない。
何より新車を買うか判らないのであまり興味は無いのですが。

去年某メーカーディーラーの営業の人と話た時、そういうのを使って色々な車を買い換え楽しむのが賢い買い方らしい。
まぁちょっと違う所があるかもしれんが私はそう理解した。
私はそれは考え方の一つで車の楽しみ方の一つでもあると考えてますから、否定も非難もしません。
何台も車を所有出来るわけないし、やはり気になる車は色々あるしね。
でも一台の車を永く所有し楽しむというのもある。
そう思うから車選びも真剣です。
ただ自動車メーカーが「永く楽しめる」車を出して無いんじゃないかと…
だから細々とした不具合が最近の車は多いんじゃないかと思いますけど。

「名車」というのはもちろんメーカーが造る物ですけど、ユーザーに愛され育てられるから名車とも言われると思います。
今売られてる車に「名車」になりえる車があるのか。
自動車メーカーにはどんな車もそういう心意気で造ってほしいものです。
Posted at 2021/01/12 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月11日 イイね!

覚えていてくれたのね

今日のランチは隣町にあるちょっとしたイタリア料理店へ。
まぁ私はランチしか行った事ありませんが。
ランチはパスタを中心にした料理でそんなに高くはないのです。
でもこのお店に行くのは十数年ぶりくらいか。
本当にパスタの美味しいお店で二十代から三十代に掛けてけっこう通ったお店。
別に悪い理由がある訳でないけど行動パターンが変わって行かなくなちゃったんですね。

前から久しぶりに行きたいと思ってましたから。
パスタメニューは元々定番な物ばかりだったのであまり変わりはありませんが、一品料理みたいなが増えていた。
前はパスタのセットメニューだけだったから。
取り敢えずランチのセットメニューを頼む。
相変わらず美味しかったです。ちょっと値段は上がっていたけど。

驚いたのは私を覚えていてくれた事。
正直気まずさもありますが嬉しい。
これを機にまた通おうかなという気になるものです。
いや本当パスタ美味しいお店だから。


Posted at 2021/01/11 22:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

そういえば

ある意味オートサロンネタ。
ヨコハマタイヤの新型アドバンネオバはいつ出るのだろう。
TAS2019でコンセプトモデルが発表されました。

でTAS2020でより現実的なパターンになったプロトタイプ。

デビューするのを待っていたけど、交換のタイミング的にも待ちきれずBSポテンザに行っちゃいましたけど。

現行のネオバ08Rは前に履いてましたけど良いタイヤでした。
絶対的なグリップはもちろんだけどウェットでの安心感もあるし、乗り心地も良く音もうるさいタイヤではありませんでした。
あと磨耗も綺麗。
最強のストリートタイヤというのは伊達じゃない!ですね。
今年のオートサロンで何かしらアナウスがあったかもしれません。
次のタイヤ交換までにデビューしたらイイなぁ。
Posted at 2021/01/08 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5 6 7 89
10 11 12131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation