• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

BYD

オートサロンでのネタなのだが展示車輌を見て、スタッフの話を聞いて気合い入ってるな!と思いました。
勢いのある会社というのはこんな感じなのかもしれませんね。
あくまで私がそう感じただけですけどね。

こちらは日本で今月末から販売するATTO3。
(写真はネットの拾いです)

(同じく拾い写真)
こちらは今年中には販売予定?のシール。
展示車は左ハンドルでしたが日本仕様は右ハンドルになるそう。
あくまで個人的な感想ですけどスタイリングも味気無いテスラより格好イイ気がする。
昔の中国車のようなスタイリングのパクリ感は感じられない。
隅をつつけばアレだけと日本の車だって〇〇っぽいとかありますからね。
各部の造りも良い。
ボディパネルのプレスや塗装も良い。
タブレット状のインパネはやはり味気無いけどインテリアそのものはセンスや造りは良い感じだと思います。
その走りや耐久性などは判りませんが先ずは中国メーカーという偏見は持たない方がイイと思う。
と言うか話を聞いたら製造に関してはかなりグローバルで日本のメーカーも関わっているよう。
ATTo3も値段を考えるとけっこうお買いどくかもしれない。

取りあえず拠点22店舗を今月末までに開所。
2025年までに全国100店舗の展開をするらしいです。
すぐにでも全県に1ヶ所は作る予定なので腰を入れた商売をするという事だろう。
輸入車ではヨーロッパ車が強く現状EVの市場も小さい日本だけど黒船?になるのかな。
興味はあるので乗ってはみたいですね。
Posted at 2023/01/16 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月15日 イイね!

思ったとおり


東京オートサロンでアルミホイールメーカーのブースにあったクラウンクロスオーバー。
のローダウンモデル。

最初に新型クラウンクロスオーバーを見たとき(このままローダウンしてセダンにしても格好イイんじゃない?)と思った。
たぶん同じ様な事を考えた人がいるのだろう。
実際に目にすると悪くないと思う。
普通のセダンより少し厚みがあるのでけっこう立派なセダン。
昔ならこういうの「無意味」と思ったけど「良いと思います!」。

Posted at 2023/01/15 20:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月14日 イイね!

オートサロン2日目

今日は昨日疲れて見てないブースともう一度見たいブースを廻りました。
何となくなんですけどエンジニアリング的な話の出来る所が昔より減ったような気がします。
逆に自動車メーカーの熱量が凄いですよね。
全てがとは言いませんが車好きなスタッフが多く、同じ様な目線で話せる人が多い気がします。
たまたまそういう人に当たってるのかもしれませんが楽しいし嬉しいですよね。
オートサロンに来る理由がそれです。
ネットの発達した世の中ですが新型プリウスはネットや冊子の写真を見ても格好良く見えましたが、実物を見るともっと格好良く感じました。
スタッフと話せばネットには無い(必要無いと考えられてる?)情報と出会えます。
だから自分が欲しい情報や気になる所があれば躊躇せずに聞きに行きます。
オートサロンはまさに絶好の機会なのです。
まぁほとんどが話のネタになるようなものですけどね。
やはり「大切な物は現場にアリ」ですよね。
疲れますけどコレからも行きたいイベントです。
Posted at 2023/01/14 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月13日 イイね!

東京オートサロン1日目

久々のオートサロンです。
開場前の入り口に並んでると(来たな~)という感じになる。
人混みは基本嫌いだけどやはりイベントは賑やかにならないとね。
写真は下手なのであまり撮らないけど気になる物だけリポート?します。
まぁやはりと言うかフェアレディZ祭りです。


オレンジのZは日産の出展ですがエアロパーツとして市販予定だそうです。
そしてGT-R


2023年モデルになるのか?
フロントバンパーのデザインが変わっています。
個人的には前のモデルの方が好きですが、あくまで空力を考えた末のデザインだそうでフロントのダウンフォースがアップしてるそうです。
ちなみに最高速は犠牲になっていないのだとか。
性能のためのデザイン。
まさにマシンですね。
そういうの大好きです。
他にも色々あるけど

新型プリウス。
実物見るとかなり格好イイです。
いやマジで。
本当に乗り換えてもイイかも…
と思うくらい。

GRカローラ
話しを聞いたら少しずつは生産販売するみたいです。
なんとかカタログモデルになって欲しいですね。
ほかにもありますけど疲れたので今日はここまでです。

Posted at 2023/01/13 19:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月12日 イイね!

前夜

明日から東京オートサロン始まります。
2年ぶり?3年ぶり?どっちだろう。
前々回は中止、前回の去年はチケットをとったのですがコロナが復活し始めて考えた末に行きませんでした。
コロナの状況を見ると去年より今の方が厳しい感じですけどね。
少し悩みましたけど行って楽しんできます。

いや~去年の暮れに健康診断受けてちよっと引っ掛かったんですよ。
腫瘍の疑いありと言われてネガってましたけど、精密検査して「問題なし」となりまして一安心ですけど、やりたい事やって楽しまないとと思いましたね。
色々情報仕入れたいと思ってます。
まぁチューニングというよりはメンテナンスですけどね。
それと今回は新たな経験が。
後で報告します。
たぶん…


Posted at 2023/01/12 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23456 7
891011 12 13 14
15 16 17181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation