• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

飲兵衛

私はそれほど酒飲みではありません。
家では週の半分くらい晩酌をするけど350mlの缶ビール1本くらい。
会社の飲み会はなるべく参加するけど個人的に飲み屋に行くとかはない
友達も外に出るより家で飲むのが殆んどだからね。
若い時はそれなりに騒いだけどね。

でも旅行に出ると飲んじゃうね。
車を運転するならダメだけど、新幹線とか列車旅だとね。
昼飯でもグラスビールで潤しちゃったりする。
基本酒に強いし量も飲まないけど、帰りは東京駅でちょっと梯子してしまった。
独り旅なので自由なのです。
それとタマの旅行だからね、色々緩んじゃう。
ちゃんと予算は守りますよ。
でもね、酒は嫌いじゃないけど、けっして飲兵衛じゃないですよ。
酒は酔うためにあらず、味わうためのもの
というのが私のポリシーです。
Posted at 2024/01/13 19:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

オートサロン 2日目

昨日見てない所を中心に昼過ぎくらいまで見てました。
やはり車やパーツを開発する現場の人の話が聞けるのは楽しいですね。

本当ただ見て廻るだけじや勿体無いですよ。
勢いのある所の人達は本当に楽しいそうに語りますから。
熱が伝わります。


これが楽しみでオートサロンに来てるようなものです。
毎年のように来ては(そろそろ毎年来なくていいかな…)と思ったりするのですが、環境的に来れるうちは来ようかなと思いますね。
Posted at 2024/01/13 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月12日 イイね!

オートサロン

今年も来てしまった。
取りあえず西から3つのホールを見て回りました。
色々面白そうな物はありました。

まぁあるトコにはあるね新型フェアレディZやGT-Rニスモとか。
正直買えない(お金じゃなくて企業の問題)車は響かないね。
スカイラインのニスモも同じでしょ?

と愚痴は別にして。
パーツメーカーも色々回って。

自動車メーカーもだけど熱いスタッフさんと出会えるとつい時が流れるのが早くなる。
やはりこれがオートサロンの醍醐味だと思います。

で刺さったのはGRヤリス8AT。

噂には聞いていたけどとうとう市販化です。
スポーツ走行やモータースポーツのために鍛え上げたとおっしゃっていたけどね。

新型は他にもこだわりがあるようで。
加速競争ではMTより8ATの方が速いそうです。
サーキット走行などではそれほどタイムは変わらないそうですが、あくまでプロが運転した時の話。
私のようにスキルの低いドライバーほど恩恵は大きいでしょう。

何となく例年より人が少ないような気もしますが明日も廻ります。

Posted at 2024/01/12 23:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月07日 イイね!

クラウン セダン

今日はトヨタディーラーのイベントに行ってきました。
目的はクラウン スポーツの試乗。
まぁちょい乗りでしたけど。
試乗車はHEV。
遅くはないけど速くもない。
あまり真剣に運転しなかったからね。
もう少し真面目に走るには距離が短い。
PHEVはラブ4のPHEVと同じシステムだそうだから走りには期待が持てます。



こんな車も展示されており乗ってみました。
正確には座ってみたか。
正直言うと乗った感じ広いという感じはない。
まぁ私が四捨五入で190センチ近い長身(けっして座高だけが高い訳ではない?)なので一般的な体型の人なら問題は無いだろうけど。
リアシートもそんな感じで頭上のクリアランスにちょっと不満。
センチュリーには乗ったことはもちろん無いけど、箱根駅伝で走ったあの形になるのは納得はできますね。
あれはSUVというよりロンドンタクシーだよね。
クラウン セダンのスタイリングは嫌いではないけど、あと5センチくらい屋根を高く出来ればもう少しくつろげる車になるかも。
まぁ700万オーバーの車なんて夢のまた夢だけどね。

Posted at 2024/01/07 21:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月02日 イイね!

箱根駅伝


これがあったか!

駅伝そのものはそれ程興味はないのですが箱根駅伝名物といえばサポートするトヨタ自動車がどんな車を持ってくるのか?という事。
私だけではなく車好きなら同じような思いの人はいるはず。
プリウスは今更だし、それならクラウンの新型セダンあたりではないか?と考えていました。
まぁそれは正解だったのですが、まさか新型センチュリーを持ってくるとはね。
毎度お馴染みGRNMセンチュリーはお役御免なのですかね。
一緒に駅伝観ていた父親は「あの車は外車か?」なんて言ってましたからインパクトは充分か?

あとはモビリティショーで展示されいたコンセプトカーのどれかが自走可能でそれを走らせる!なんて想像もしましたが、さすがに無理みたいですね。
Posted at 2024/01/02 20:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
7891011 12 13
141516 17 181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation