• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

タイヤ・ホイール専門店

タイヤ・ホイール専門店現物確認とあわよくば・・・
と値段の安さの誘惑に狩られてちょくら試しに行ってみたのですが、
ガッカリさせられました・・・。

まず、
ホイールの表面仕上げにもいろいろありますが、種類は知ってても加工方法とか塗装の仕上げとかがまったくわかっていません。って言うか、話が通じないし・・・。
※写真と本文はたぶん関係ありません。

TTに合うオフセットもカタログにないからわからんと・・・。
今つけてるホイールのオフセットを教えてくれと逆に聞かれました。(´∀`;)


ツライチにしたいと言うと、バンプすると当たるから無理とか・・・。
へぇ?
そんなんフェンダー内張り加工するとか、キャンバー付けるとかで調整出来るじゃん。
って言っても、はぁ?っていう感じ。


最後には、ブレンボ付いてるからホイールつけられるかわからへんからキヤリパーの図面出せ!!と。
それをFAXしてメーカーに判断してもらうと・・・。

なんじゃそりゃ。(`Д´)
自分たちでは何の努力もせぇへんとは・・・。



安いからといって、こういうショップで購入すると後でえらい目にあいそうですね。
いい勉強になりました。
ショップ選びは重要です。!!


タイヤ・ホイールが激安な専門店がいろいろとありますが、ほんとに安く装着が出来るだけのお店のようです。






関連情報URL : http://○○○.com/
Posted at 2009/11/14 08:57:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2009年07月27日 イイね!

危険な妄想・・・


暇だったので、ちょっと遊んでみました。

もしかしたら、変な病気が感染したのかもしれません。(´∀`;)



『GNOSIS GS1』



『GNOSIS GS3』



『Hartmann A-R8 Replica Wheels 』



どれがいいっすかねぇ?

個人的には『GS1』なんだけど、今のホイール『Hartmann A-R8』もメッチャ気に入ってます。


まぁ、妄想で終わるのが一番いいみたいですね。(^~^;)





Posted at 2009/07/27 10:19:26 | コメント(28) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2009年06月12日 イイね!

ちょっと遊んでみました♪



う~ん。

ヤバいかも・・・。(・∀・)ニャニャ



Posted at 2009/06/12 20:08:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2009年05月05日 イイね!

ホイールコーティング

ホイールコーティング今日は1日暇だったので、
ホイールコーティングをやってみました。

市販品ではいいコーティング剤を見つけられなかったので、以前からよく使っていた楽天の通販で購入しました。
ガラス系のコーティング剤で、施工後はクリスタル皮膜が形成され汚れも簡単に落ちるとの事です。

たしかに塗り塗りしたスポンジを半日置いていたら、表面にガラスが付着してカチカチに固まってました。(^~^;)





『施工前』



『施工後』 ※面倒くさいので裏側は施工してません。(^-^;)

ホイール専用クリーナー(ブレーキダスト除去剤)を使用して洗いました。

なので、
キレイなのは当たり前で、ホントの効果がわかるのはしばらく先になりそうです・・・。


キャリパー、ベルハットもコーティングしました。


ついでにマフリャーも。


最近はお店でも安価でやってもらえるみたいなんで、
ほんとはホイール購入時にやってもらうのが一番なんでしょうね。




Posted at 2009/05/05 18:51:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2007年11月14日 イイね!

ガリクソン 復活!!

ガリクソン 復活!!ガリクソンからやっと復活しました。!!


最初は喜びのあまり、

すげぇー、完璧に直ってる。って喜んでいたのですが、

冷静になってからよーく見てみると完璧というわけにはいきませんでした。(^_^;)

近くでじっーと見たり、指の腹でなぞってみたりするとガリクソンの痕跡が見えてきます。(T_T)
100%直ったと言うわけにもいかず、95%ぐらいな感じです。

まぁ、これも自分への戒めととらえ、今後はもーちょっと注意深くいかなくては・・・。

と言うことで、今後は狭い道、段差のある道、工事中の道、ドロドロの道、入り口に角度のついたコンビニ、ヤバそうな道、リ○イズの出口、ヴァ○タミンの端っこのあたりは一切走らないことにします。

もし入ってしまったらバックしますので、後ろの人は注意してください。(^_^;)
Posted at 2007/11/14 19:07:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | ホイール | 日記

プロフィール

AudiTTS ← ロードスター NR-A ← Audi S5 ← BMW E90-320i ← BMW E90-320i & AudiTT ← スカイラインG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]どこかの大陸製 Ross-Tech VCDS互換ケーブルHEX-V2 21.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:04:37
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] 【コーディング】全リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:43:35
[アウディ A3スポーツバック] Auto Hold を有効に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:54:30

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
TT-S納車しました。 2年ぶりのAudi。6年ぶりのTTです。 基本コンセプトは、 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁車&家車です。 軽では少し手狭ですが、ソリオなら家族で乗るには必要十分です。♪
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
RF購入予定・・・。 のつもりでしたが、 我慢出来ずにNR-Aを購入してしまいました。 ...
三菱 アイ 弍号車 (三菱 アイ)
嫁車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation