• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

ガソリン価格

ガソリン価格がじわじわと上昇してきているようで…。
これは政府の補助金が徐々に減らされてきていたからだったかと。
それでも、南大阪近辺は全国平均からすると、割と価格が安い地域だったような。
というのは、6月に給油した時でレギュラーガソリンが1Lで154円。
つい先日の7月11日に給油した時で157円。
これはいつも自分が給油している店での価格。周辺にある他の店だと、また価格が少し違うので。まあ、参考程度ですが。
全国平均だと170円台あたりだったかな。かなり高いですよね。
ハイオクの値段は大体レギュラーの1Lの値段+10円という相場みたい。
これで、補助金が完全に0になったら、通常販売価格はどれ位になるんでしょうね。
通勤で毎日車に乗っているので、価格が上昇すると、当然ながら嬉しくないわけで。

Honda Total Careでの数値だと、本日現在、7月の平均燃費が28.9km/L、走行距離411.4km、ガソリン消費量14.3L、燃費ランキングは109位(7720人中)という結果でした。
これが燃費半分の14km/L程度だったとしたら、当然ガソリンの消費量は倍になり、必要となる金額も倍になるわけでして。
ディーゼルのハイブリッドが出たらいいのになあ。
シリーズハイブリッド用とすれば、結構良さそうなんですが。パラレルハイブリッドだとモーターとディーゼルエンジンの特徴がかぶるから、欠点の補いにはあまりならなさそう。
ちょうど、ホンダのi-MMD(e:HEV)だと、ディーゼルエンジンでも良さそうなんですけどね。
作っても、値段がかなり高くなるでしょうけど。
ホンダは国内用にはディーゼルエンジンを出してないからなあ。
海外では売ってるのにねえ。

にしても、燃料価格の高騰はうんざりしますねえ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/07/15 21:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こまめに給油 と第31回燃費(CX ...
かちっちさん

いつまで続くのか…(泣)
イチノアさん

ガソリン価格と燃料消費率
Five00さん

18週ぶりに値下がり…?
イチノアさん

自宅の消費電力管理どうする? と第 ...
かちっちさん

ガソリン価格180円目前 と第33 ...
かちっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation