• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

燃費が随分とよくなってきた

燃費が随分とよくなってきた気温が随分と上がってきたお陰で、燃費が随分とよくなってきました。
気温が上がってきたといっても、時々肌寒いような日もありましたが。
ざっくり、気温が10℃以上であれば、極端な燃費悪化にはならないので、今頃の気温はかなり燃費にはいい感じになってきてるわけです。

久々に今日は通勤コースの往復で30km/Lを超えました。いいですね。(^^)
31.1km/L。医者に寄り道してこれですからね。

で、航続可能距離表示が631kmとなっているわけですが、ならば、現在までにどれだけ走ったのかを見てみると…。



満タンから457.7km走ってますね。

ということは…。(^^)
631+457.7=1088.7

満タン時の航続可能距離1000km越えを維持してるようです。
いいねえ。

よくよく考えてみると、満タン時の航続可能距離を1000km以上にしようとすると、平均燃費を満タンで1000km走れるだけの燃費を維持しないといけないわけで。
単発でいい燃費が出て、やったー、みたいな事はままあるわけですが、こちらの方が難しいかも。
一定以上の平均燃費を維持しないといけないわけですからねえ。
来月(6月)はまだ1000km出せるでしょうけど、さすがに7月になったら難しいかも。暑いので冷房を使うでしょうからねえ。
それまでは、いい燃費を楽しみましょう。
Posted at 2024/05/15 21:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation