• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月29日

辛い2日間でした!

辛い2日間でした! 昨日から、数年にげまわっていた資格取得の研修に行かされました。
6000円も受講料払って有給か?って思ってたら、監督機関から、いってもらっているかので、出張にしてくださいだって!
一件落着でしたかが、つまらなくて、うとうとしてましたがらなんとか、修了証をもらえました。
職場に帰ったら、仕事がたまってて、みるのもイヤになりあ案件だけ片付けて、即帰りました。

夕方、嫁と温泉に行こうと山道を走ってましたら、すごい勢いでカーブ中央をアルトの赤が向かうからきました。
もう少しで大事故でした。
嫁から、、ドライブレコーダーを買うようにといわれました。手頃な機種を教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/29 01:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

今でも憧れ
バーバンさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年6月29日 5:58
おはようございますm(_ _)m

センターをはみ出して走る奴の気がしれないですよね…(>_<)

ドラレコ、私も導入しようしようと引き延ばして、未だに付けてません(^o^;)

いざ付けようと思うと、価格と画質、性能のバランスを考えてドツボにハマってしまうんです(-_-;)
コメントへの返答
2016年6月29日 18:55
こんばんは~!

もう死ぬかって思いました。
嫁が,運転席側に来てクラクションをバンバン鳴らしていました(笑)

後を追っかけようとしても,無理ですよね。
もうずいぶん遠くに行っているでしょうから!

一応適応な値段のドライブレコーダーをつけてみて,それから全ての車につけようと思っています。
今,価格comで検討中です!
2016年6月29日 6:47
研修お疲れ様でした。
睡眠学習ってのもかなり昔から「効果あり」と言われながらもその真偽についての結論は未だ分からず…ですが、いかがでしたか(笑)

ドラレコ、ネットで見ると安いのは3000円くらいから有りますけど…経験から言いますと、それではほとんど役に立ちません(滝汗)
かといって20000円もするものも過剰に思えますので、私はあえて「中古で10000円以内」で探したら…結構まともなものが見つかりましたよ。多分新品なら10000円を越えてるほどのものだと思ってます(笑)
コメントへの返答
2016年6月29日 19:01
半分以上眠っていたかもしれません。
向こうから見たら,いい加減な研修生だったかもしれませんが,私にしたら地獄の責め苦を負っているような感じでした。最後に修了証がもらえるかドキドキでした(笑)

ネットとア○ゾンと価○comで,検討中です。
購入者のコメントがためになります。

私もだいたい10,000円を目安に考えています。一つつけてみて後で,セリカ用も購入したいです。
オクの中古で10000円はけっこういい物ですよね。
だれか,見逃して安くでいいもの出ないかなあ何てあまい考えをしています(汗)
2016年6月29日 8:02
研修お疲れ様です。
職場での指示でしたら出張扱いにできると思います。
わたくしも研修で県外に出張すること多いので。

ドライブレコーダー、悩みどころですね。
わたくしもまだつけてないのですが楽ナビオプションのドライブレコーダーユニットなんかいいかなと思います。
フロントガラスにはカメラのみ貼り付けるのですっきりするのと当て逃げ監視ができるようです。

ナビ無しの車には単体のドライブレコーダーになりますがルームミラー一体型だと撮影の位置がズレるんじゃないかとも考えたりします。
後は上の方が仰るように画素数や解像度ですね。
コメントへの返答
2016年6月29日 19:07
この資格は絶対取らないと行けないんですが,もう7年間も逃れていたんです。
でも,もう隠れようがなくなって,観念しました。

ドライブレコーダーは,ネットでいろんな商品を検索中ですが,見れば見るほど分からなくなりますね。

だいたいどれくらいで,実際撮影されるか分からないので,数字で想像するだけですよね。
パイオニアのもの検索しました。カメラを貼り付けるだけの用ですよね。

私のはホンダ純正ですが,取り付けをメーカーに依頼するとけっこうとられるみたいですので,自分でつけられる範囲の物を考えています。(急な出費で予算ないんです~)

画素数や解像度と値段での決定ですね!

日本製が良いですかね。
2016年6月29日 8:08
研修お疲れ様です!
興味のわかない課題ですと、ホント睡魔との戦いですよね^^;

ドラレコは、
うちも以前、中国から1500円くらいの買いましたが・・・
安物買いの何とやらでしたw

たしかに、完全に相手が悪くて「ヒヤリ」とすることあるので
自分もそろそろ付けようかと思っております。
コメントへの返答
2016年6月29日 19:14
座ってばかりの研修ですし,興味もない物ばかりで,意欲が全くなりませんでした(笑)
講義が始まり,いきなり眠くなるんですよね。問題研修生でした。

ドライブレコーダーは,やはり,やすくても日本製にしたいですね。
後は,お小遣いがいくら残るかの問題です。

昨日は,もうダメかって思いましたね。
私の方が上り坂でしたので,切り通しのぎりぎりに停めたところで,フェンダーぎりぎりに横切っていきました。
追っかけるにも間に合わないだろうと思い諦めましたが,真っ赤な新型アルトだったので,またあうかもしれないですね。
2016年6月29日 8:17
ドラレコ・・・今までいくつか買いましたが・・・HD画質・1万円台くらいのが良いかと思います。

安いのは動作不安定になったり、録ってなかったり、電池が膨れてきたり・・・

ユピテルのが日本語説明書も判りやすいですし、安心です。 
 
  できればマイクロSDカード、32GBは入れておくべきだと思います。  4GBとかでは、すぐに上書きされてしまうので・・・HD画質だとなおさら ポイントかと! 

あれば多少は安心というか、 ドライブ記録にもなりますしね。



コメントへの返答
2016年6月29日 19:18
いろいろネットで調べてみると,これもピンキリなんですね。

何台かつけることを考えて,適当なところでまずは考えてみたいです。
1万円くらいので,試してみたいですね。

ユピテルは有名ですよね。
私の第1候補です。

32GBあると相当残せますかね。
すぐに上書きされると困りますから,適当に容量が大きいのを使いたいです。

ありがとうございます~!
2016年6月29日 8:43
こんにちは<(_ _)>

こちらが注意してても相手側が突っ込んできたら、どうしようもないですよね…。

さて画像のテキストは防火管理者講習会ですかね?

これウチの職場の上司も強制的に受講させられてますが実際に使用することは先ずないかな?

取りあえず出張になっただけ良かったのではないですか(^-^)
コメントへの返答
2016年6月29日 21:38
こんばんは~!

猛スピードでコーナーを曲がりきれずに突っ込んでくる車には,もうどうしようもないですね。

これでぶつかっていたら,車は大破していたんじゃないかって思いました。

ほんと実際に何に使うのか分からない資格ですよね~
退屈で退屈でたまりませんでした~(汗)

そうです。有給だったら最悪です。
2016年6月29日 11:57
お疲れ様です(^^)

いやぁ〜危機一髪でしたね〜(^_^;)
ウチは全車ドラレコつけてますが、バックミラー一体型を愛用しております。
カメラの位置は多少調整できます。キーオフの場合は作動しません。
時々動画を楽しんでおります(^.^)
コメントへの返答
2016年6月29日 21:41
こんばんは~!

ほんと危機一髪でした。
フェンダーの数センチを横切っていったと思います。
嫁があたったんじゃないっていってましたが,衝撃がなかったんでOkでした。

バックミラー一体型ってあるみたいですよね。後ろも撮れるって最高に安心dふぇすよね。
2016年6月29日 15:38
お疲れ様です
職場の皆さんも家族の皆さんも
守るものがたくさんですね
運転中の眠気注意いたしましょう
コメントへの返答
2016年6月29日 21:43
こんばんは~!

このごろ,流されるままに仕事もしているような気がしています。

運転中は,なぜか元気になるんですよね(笑)
楽しいことには,元気な私です~!
2016年6月29日 21:03
研修お疲れ様でした。

しかし危機一髪でしたね(^^;

ドラレコはユピテルのを使ってます。
2年ほど使ってますが壊れません♪
確か8000円くらいだったような?
コメントへの返答
2016年6月29日 21:47
こんばんは~!
研修は,主体的でなかったので辛かったです~(汗)

あんまり狭い道なのでみんな気をつけてゆっくり走るんですが,中には分けの分からないスピードを出すやつがいるんですね。あきれてます。

ユピテルは良いみたいですね。
それに決めたいです~!
一万以下が魅力的ですね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation