• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

九州セリカday 後編

九州セリカday 後編

鹿児島は,現在,19日午後10時過ぎですが,風が強くなってきています。
明日の仕事が心配で,5時には職場に行く予定なのです~(涙)

で,今のうちに九州セリカday後編を書くことにしました。

しかし,なんといっても門司港は美しいですね。
今回のブログの内容は開催当日と鹿児島に帰るまでの出来事です。

会場に着いてみると,すでにバツマルさんのセリスーなどが到着しておられました。



私は初代ですから,入り口に近いところに停めさせていただきました。
初代は1台のみの参加でしたが,川染めさんの初代XXと一緒に並べさせてもらって良かったです。



そのうちたくさんの車が到着し賑やかになりました。
ひでろう3さんは,シルバーツートンでしたっけ?ホワイトだとばっかり思ってました。



で,話に夢中になっていましたら,なんと高潮と満潮が重なり海水がどんどん上がってきてました(汗)
動かした方が良いと言うことで,2m程前に,移動させました。



このあと,もっと波が寄せてきて,私は,入り口近くまで寄せることになりました。
他の参加者の方々の車も2列並びで真ん中を開けていましたが,フロント部分をくっつけるようにして一時避難です。



でも,満潮が10時でして,次第に潮が引き始め,皆さんホッと一安心でした。
主催のバツマルさんが一番心配されたことと思います。

その後,ゆっくりじゃんけん大会に参加しましたが~



すべて,バツマルさんの奥様に1回戦で負けました(滝汗)
じゃんけんにも弱いことを自覚した一日でした(笑)

その後,ゆっくり参加された方々の車を見せていただいたり.,東京の巨匠をはじめとして,多くのみん友さんと話をして過ごせました。

車を紹介しますと~!
まずは,関東からのku-pe大先生です~!



ST200系の豊さんとM.NEGANOさんです。
ST200系もいろいろと違いがありまして,おもしろかったです。



M..NAGANOさんのセリカは,エンジンルームがものすごいでした。
全く別物って感じですね。



セリコさんのセリカも,まつげがなくてもお目々ぱっちりで良いですよね。
会場では,お隣に停めさせていただけませんでした(笑)



KAZUさんのカリーナは,タイヤが凄い~!
でもホイールは14インチで,タイヤも私のと一緒です。
オフセットが違うとスタイルが違うんですね~!



福岡のkさんは,ブラックのセリスーで参加です。
久しぶりにお会いしました。
昨日のセリカdayでは,バツマルさんのセリスーと合わせて2台のセリスーの参加となりました。
ドアミラーも小さくて,カッコイイです。



東京の巨匠は,スズキのイグニスでギャラリー参加ということきていただいてました。
遠いところを来ていただき,お会いできてほんと嬉しいでした~!
サイドストライプは,初代セリカと同じ意匠のものをつけられています。良い感じですよね。



福井からは,極上の86レビンでLEN吉さんが参加されていました。



で,話に夢中になっていたら,皆さんいらっしゃらない????

急いで,食事に行ったら皆さん,やはり焼きカレーの有名店にいらっしゃいました~!
出遅れたので,しばらく待って食事でしたが,とっても美味しいでした。
やはり本場は違います。



会場に帰るとすでに2時ですので,帰路につくことにしました。



高速に入ると,猛烈な雨で,視界ほとんどありません。
水が相当たまっており,ちょっとラフなハンドル操作にならないように焦りましたね。
お昼までは,山口まで行っちゃおうとも考えていたんですが,これは無理だってほんと思いました。
時速50km制限でもありましたが,実際これ以上出すのがとっても怖い状況でした。



福岡の手前から,けっこう雨も弱くなってきましたが,それまでは,こんな状況では,鹿児島に帰り着かない~!何て思ってしまいました。
そんな中,M.NAGANOさんの4WDセリカは,やはり速いでした~!
素晴らしい加速ですね。

嫁におみやげを買ってなかったので宮原のPAに立ち寄りました。
これをわすれると最悪です。



それから,私は,ヴェゼルに乗り換えないといけませんでしたので,水俣方面に,M.NAGANOさんは,人吉方面へむかうことにしましたので,お別れでした。



朝,塩水を心配しましたが,しっかり雨で塩を落としてもらった感じです(汗)

また,台風が過ぎたらきれいに洗ってあげたいです。
往復約650kmでしたが,車自体に不安はなく走ってくれましたから,まだまだいけそうで,安心してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 23:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 0:03
こんばんは。

セリカDay開催当日は朝から雨で大変でしたね。海水が上がってきた時にはどうなるかと思いましたが、大事に至らなくて良かったですね。生憎の天候でしたが、前夜祭から参加出来ていろいろな方と交流出来て、とても充実した2日間だったと思います。また、イベントでお会いした時にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月20日 20:55
こんばんは~!

今回のセリカdayは,初代がいないと言うことで,ちょっと心配していましたが,楽しかったですね。

だんだんみん友さんが増えてきますと,別に初代でなくても,楽しく語ることが出来ました。
前夜祭では,たっくさんお話ができて楽しかったです。
こちらこそ,また宜しくお願いします~!
2016年9月20日 0:13
会場から帰り道までご一緒いただけたおかげで
初参加でもなにかと安心でしたm(__)m

飛~さん運転のLBについて走る帰り道は
大好きな車を眺めながら走れるという
最高のひと時でした。
抜きつ抜かれつのタイミングもスムーズで
心地よかったですヽ(^o^)丿

あの気象条件であの走りが出来るとは・・・
飛~さんとLBはいいコンビですね(^_^)
コメントへの返答
2016年9月20日 21:03
こんばんは~!
台風大丈夫でしたか~!

こちらこそ,あの大雨の中,一人でしたらものすごく心細いところでした。
門司を出た時までは良かったのに,すぐにものすごい雨でしたね。
さすが,GT-FOURの走りは,素晴らしいですね。安定性と加速性を見せていただき,普通の車でないって感じました。

私は,必死でハンドルにかぶりついていました~(汗)。もう車を信じるしかないですよね。運命共同体でした(笑)

私も,Naganoさんとは,抜きつ抜かれつでほんと楽しいドライブが出来ました。八代で別れないといけなかったのがちょっと悲しいでした。

今度またお会いできると思いますので,そのときはまた宜しくお願いします。
2016年9月20日 0:31
こんばんは(^^)
すみません、福井からAE86で乱入の「LEN吉」でございます。

迫りくる海水面、特に飛~さん、川染さんのあたりからXX軍団まではタイヤ下部が波に洗われて「大丈夫かー」と思いましたが、迅速な連絡と移動で大事にならなくてよかったです。
希少な初代ビッグバンパーのLB、次はまたじっくりと拝見させてください。
(^^)/
コメントへの返答
2016年9月20日 21:09
こんばんは~!

赤いAE86レビンは,「LEN吉」さんのお車だったんですね。ほんと失礼しました。

素晴らしくきれいなお車で,しばし見入ってしまいました。輝きが半端じゃなかったですね。

海水があそこまで上がってくるなんて思っていませんでしたので,びっくりしましたが,本来,楽天家なので,タイヤが塗れるくらい大丈夫かなあなんて思っていたりしてました。(笑)
でも,ほんと昭和の車って錆びに弱いんですよね。
今度しっかり洗って,ワックスかけておきたいです。
2016年9月20日 0:39
あやうく水没でしたね

関東勢が門司港をジャックしてる光景を生で拝見したかったです
コメントへの返答
2016年9月20日 21:11
こんばんは~!

みなさん,まさか海面が上昇するなんて思ってませんから,じゃんけん大会の前に大慌てでした(笑)
一番心配されたのは,バツマル下関産だったと思います。

前夜祭から関東勢には,完全に負けてました(笑)あの勢いを受け継ぎたいです。
2016年9月20日 1:02
昨日はお疲れ様でした。

満潮は怖かったですね。
折角の塗装が傷むところでしたね。

M.Naganoさん・巨匠の方とも食事をお供していただいて楽しかったです。

いつもながら関東勢には圧倒されますね。
我々西日本勢も関東進出をしていきたいものです。
コメントへの返答
2016年9月20日 21:18
こんばんは~!

一昨日は,本当にお付き合いいただきありがとうございました~!

偶然ST200系の仲間が一緒出来て話題が会いましたね。

関東勢の勢いは凄かったですよね。
ちょっとまねできないところもありましたが~(笑)

ほんと,東海や関東への進出の時は声をかけてください。一人では何となく真阿パイですから,都合が付いたらご一緒させてください。
2016年9月20日 2:32
満潮〜焦りました。

後で知りましたが高潮注意報が出てたようです(^_^;)

一旦、雨が上がった後の酷かったスコールは潮落としになってくれればと勝手に思いました。

帰りはGT-FOURとご一緒できてよかったですね(^.^)
コメントへの返答
2016年9月20日 21:36
こんばんは~!

焦ってなかったのは,私たちの方だったかもしれませんね~!
かえって心配をおかけしました。

そうなんです。私もスコールが潮を落としてくれたかなって,妙に安心していたりしています(笑)

また,帰りが,GT-FOURのNaganoさんと一緒でいたので,心強かったです。
2016年9月20日 7:35
高潮…でしたか!?
まさかの展開にビックリですよね。

しかしこの雨の中で650キロ走破ができたということは、ずいぶん自信につながったんじゃないですか!!
これでドンドン遠征ができるんじゃないでしょうか?!次回は…どこへ???

奥さまへのお土産も無事ゲットされたようで…めでたしめでたしですね。
台風…大丈夫でしたか。。。
コメントへの返答
2016年9月20日 21:33
満潮が10時ってことで,そろそろ弾くかなって思っていたんですが,高潮でそれ以上に海面が上昇してきたので,みんな大慌てでした。
私が一番慌てないと行けない場所にいたんですが,にぶいせいか,ボケーッとしてました(笑)これだから錆びるんですよね~!(反省~)

暴雨っていう時間は,そんなに長くなったような気がしますが,道路に水がたまっていて滑らないか焦りました。FRはこんなとき気を使いますね。

あとは,車を信じるしかないですね。
問題もなく走れましたので,来年の夏の車検でバシッと検査してもらい,関西にいざ出発できそうな勢いですが,車より私の体力が問題です(笑)

参加できる体制が整ったら,休みもらって,誘導係しますね。

嫁は,生まれたばかりの初孫がなついてきていたので,ご機嫌でした~!(ホッ!)

今回の台風では,朝に弱い私が,今朝4時半に起きて,5時過ぎには職場に行きました。正門の水銀灯が倒れており,近くを通りかかった方が「電気が流れてるから,子供は感電死するよ」なんていわれるものですから,電力会社に電話をしましたが繋がらないし,たいへんでした。
2016年9月20日 8:04
お疲れ様でした。雨すごかったですね。

飛さん達とランデブーしたかったのですが私は福岡泊りでしたので途中で都市高速にそれました。
南さつまの旧車会も時間がありましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月20日 21:38
お疲れ様でした~!

福岡で下りられたので,ちょっと遊んで帰られるのかなあって思ってました。

ちょっとだけのランデブー楽しかったです。
南さつまの旧車会にも参加したいと思っています。
そのときは,また宜しくお願いします。
2016年9月20日 8:32
錆びやすい2台にとっては海水が・・・

一応帰って下回り水洗いしました。
コメントへの返答
2016年9月20日 21:41
そうなんです。
昭和の車は,ものすごく錆びに弱いですよね。

錆は,車所有には致命的な打撃となりますから,私も,明後日はきれいに洗いたいです。
リアバンパー裏が錆びてますので,しっかり錆を落として,いただいたスプレーで補修します。
これからも宜しくお願いします。
2016年9月20日 21:16
去年白で参加したので、今年はツートンカラーで行きました♪

あの雨で長距離!
これなら関東も射程距離内ですね〜

飛行機で来ても良いけどね(≧∇≦)/
コメントへの返答
2016年9月20日 21:45
やっぱりそうでしたか~!

どうりで,おかしいなあって思ったんですね。
でも,XXを2台も所有されているんですね。前期と後期でしょうか?

私たちが出たあと,門司も豪雨だったんでしょうか?車が滑らないか心配でした。

あっ!
飛行機は,ダメです。高所恐怖症なんです(滝汗)
まだ,セリカの方がいいですね。
2016年9月20日 21:25
お疲れ様です。満潮はハプニングでしたね(*_*)
ダブルX系が多くてセレブというかVIPです
初代は希少(と言いますか1台?)な存在で
ガンバレ初代です㋧
コメントへの返答
2016年9月20日 21:47
こんばんは~!
ハプニングは,思い出になりますから,これも良い思い出です。
そうなんです。九州セリカdayは,XX系が多いですね。
今回は,いよいよ初代は私だけになってしまいましたので.次は仲間を捜したいです。
東北は初代も多くて良いですよね。
2016年9月20日 21:45
お疲れ様でした。

雨天で大変でしたね。
実はひでろうさんが雨男なんですよ(内緒)

で双璧をなすのがワタクシ。
二人揃うと嵐になるので皆さんに嫌がられてます(笑)

ひでろうさんXXばかり数台お持ちです。

初代は飛~だけだったのですね。
メカドック仕様XXのきよさんから聞きました。

今度どこかでご一緒したいですね。
コメントへの返答
2016年9月20日 21:57
こんばんは~!

門司を出るまでは,ルンルン気分だったんですが,高速に乗った瞬間にものすごい大雨で,セリカのかわいいワイパーでは,全くはがたちませんでした(滝汗)

そうなんですよね。
当日も雨男のひでろうさんと晴れ男の川染めさんが,話題になって,競っていましたが,帰る時なって,ひでろうさんのものすごい神通力が炸裂したような感じでした。

smokyさんは晴男なんですか?
ひでろうさんと勝負なんですね。

そうなんですね。ひでろうさん,数台もXXを持ってらっしゃるんですね。
どれも,今回のツートンも極上でした。
いいですよね。

初代は,私だけでした~!ちょっと寂しいでしたので,やはり本場の東海に一度は参加してみたいです。
そのときは,是非お会いできますでしょうか?
宜しくお願いします~!
2016年9月21日 8:44
こんにちは<(_ _)>

セリカデー、盛り上がったようですね♪これで当日雨が降らなかったら最高でしたね(^-^)

実は当日私も拝見しに行く予定だったんですが、急用で行けずじまいでした((+_+))

奥様へのお土産、確かに忘れると後々が大変?なことになりますよね(笑)

コメントへの返答
2016年9月21日 18:50
こんばんは~!

最高でしたよ~!
雨が降っても,良い思い出となりました。

お仕事だったんですね~!
次,いつかお会いできるといいです~!

おみやげは,嫁が好きなやつが買えて良かったです(笑)
2016年9月21日 12:41
大先生ではないですよ(汗)

やっとお会いできて良かったです~

帰りの高速は私も苦戦しました、何せタイヤが坊主で・・・・・・・
コメントへの返答
2016年9月21日 18:52
いえいえ,私にとっては大先生なんですよ。

お会いできるなんて全く考えていませんでしたので,感激でした。

帰りはやはりどこも大雨だったんですね。
私は.もう必死でハンドル握ってました(笑)
2016年9月21日 22:35
こんばんは~2日間お疲れ様でした(^_^)ノ

帰りGT-FOURさんと並んで出られてたので「いいな~(・σ・)」って思いながら遠くからお見送りしてました☆

わたくしもジャンケン、すべて1回戦で奥様に負けました(;_;)(悲)
コメントへの返答
2016年9月21日 22:47
楽しい2日間でしたね🎵
なんか、会を重ねる毎にお友達も増えて、ますます参加したい会になってきてます。

GT-FOURは、まったく走りが違いますね。別の車ですよね。セリコさんのお車も、見かけの可愛らしさと違って車の性能は最高なんですよね。
じゃんけんは、奥様強いでしたね~✴(@_@)
2016年9月21日 23:05
連コメです。
すみません、敬称が抜けてまして(汗)申し訳ないm(_ _)m

私も雨男なんですよ。

大抵のイベントで二人が参加すると雨の確率が高くなります。

別々に出発して二人が近づくと天候がどんどん悪くなるという・・・
曇り空から近づくと雨になり、出会うとさらにきりが発生なんてこともあります(実話です)

で、お互いになすり合うんです(笑)

ちなみに家内は強烈な晴れ女です。
家内がルンルンで出かけると絶対雨が降りません。

でもイベントに付いてきてくれません(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 14:35
まったく気づきませんでしたし、私は、あんまり気にしないタイプですので気になさらいでください。
うちの職場の若い子も教え子まで、飛ちゃんですから~✴(笑)

当日は、雨男のひでろうさんと晴男の染川さんが、張り合って、昼間ではどうにか曇っていましたが、帰りにはひでろうさんのパワーが炸裂し、物凄い豪雨でした。(笑)
完全に関東勢に負けました~✴
それから、私の自宅の近くにブラリミがいることを今バツマルさんから連絡がありました。近いうちにうかがいたいです。\(^_^)/
2016年9月22日 0:31
お疲れ様でした
初代参加は1台のみだったんですかぁ⁉

( ・ω・)アレレ⁉

次回は参加はしよっかな

帰りは風雨で大変でしたね

しかし、洗い流されて塩害の心配はないかもですな
コメントへの返答
2016年9月22日 14:37
すごい雨でNaganoさんが一緒で助かりました。

来年はぜひ一緒に参加しましょう!

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation