• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

いよいよ、終わりか!まだまだ大丈夫?

いよいよ、終わりか!まだまだ大丈夫? またまた、ミラジーノが困らせます(>_<)

午前中は、中学校の運動会を見に行って、昼帰ってきましたら、すぐに、ミラジーノの洗車&ワックスがけ命令が~✴
って、いいますか、長くミラジーノの世話をしてあげてなかったので、きれいにすることにしました。

その前に、昨日、修理してもらったパンクですが、大丈夫そうです。



さっそく洗車しました。





この途中に、マフラーにてが当たりましたら、動く~????


ちょっとずれてます。



なかを覗くと~(>_<)


ガーン😱
タイコの後ろのパイプはフランジから錆びて外れてます(*_*)



溶接するか?
フランジから後ろを換えるか?
ですね。

ミラジーノを購入した、すぐ下のダイハツに持っていったら、一時間待ち(@_@)
ちょっと見てくれて、どうするかを打ち合わすだけでいいんですがっていったんですが~(>_<)
融通きかず!
なので、いつものトヨタカローラに行きました。
すぐに応対してもらい、中古はまた壊れるリスクが大きいことから社外品の新品を注文することにしました。
飛~さん、自分でつけられますか~?って言われましたが、部品は野口さん6人くらい、工賃は野口さん2人くらいということで頼みました。
タイコと後ろがフランジを介して繋がっており,直接タイコと繋がっていなかったので,安くついたって思うことにしました。

ここを乗り越えないとオールドカーになれませんよね。
そろそろ、次を考えるのかなあ?うちの嫁さん?

訂正・・・・お札千円札は,すでに伊藤さんから野口さんに変わっているんですね(滝汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/25 14:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 16:44
こっそりボーイズレーサー化して
しまいましょう( ^_^)
コメントへの返答
2016年9月25日 19:11
これをズーッと乗り続けるとすると,ここらでフジツボあたりに交換したいところですよね。

嫁は,次の車検をあと1回受けるようです。そのあとは,もうminiでなくなったミニに乗りたいみたいですが,どうするのか,決定権は嫁が持ってます(笑)
2016年9月25日 19:11
新しい年式の車でもマフラー折れるんですね(´・ω・`)

社外の新品と言いますと純正同等品ではなくて、ステンのスポーツマフラーですか?

伊藤さん…わたくしが生まれた年に漱石さんになりましたね(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 20:07
もう12年くらいになります~!

錆錆で,ポッキリしてました。
嫁は知らずに走ってたんですよね~!
あきれます。

あきれるって行った私も~!
今テレビ見てたら,千円札が映って野口さんがでてたので大慌てて訂正しました。
変わってからそんなに年月がたつんですね(滝汗)
2016年9月25日 19:33
カッコいいスポーツマフラーにしちゃいましょう!(^o^)

伊藤さん……(・・;)
探すのがたいへんなので野口さんで(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年9月25日 20:05
自分の車でしたら,レガリスあたりにしたいんですが嫁の車ですから,ほどほどにしときます(笑)

伊藤さんだとばかり思ってました~!
今テレビ見て,おやっと思って自分の財布見たら野口さんですね。(滝汗)
2016年9月25日 19:48
あはは…聖徳太子さんもすでにかなり以前に引退されてますからね。
突っ込みされまくり…飛~さんらしいですよ(笑)

さすが軽自動車、そんなにも部品が安いとは!?
マジで驚きましたよ。

売れるわけです。。。
コメントへの返答
2016年9月25日 20:16
いやー!
全く年取るのっていやですね~!
今テレビ番組で,「自販機で千円札が読めない分けはどうして」ってやつをやっていて,なんじゃ違うじゃんって今頃気づきました。
速攻で訂正しました~(滝汗)。

私は千円札の聖徳太子も持ってますからね~!
まだ飛~少年だったころには,コレクターだったんですよね。

それが今では,まったく感じなくなってますから,もう恥ずかし~(滝汗)

最近こういう訂正が多くなってます。気をつけないといけませんね。

部品は,オクで中古を買うのと車外の新品をかうのとではたいそう違わないことが分かりました。
軽自動車って部品安いんですね。
2016年9月25日 20:19
とほほ
私には伊藤さんで通じてしまいました
訂正が入ったので、あっ、そうだっけです(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 21:04
同世代ですね~!
nikoponさんからのコメントで,ホッとしました~(笑)

私は,お札の人物いつ代わったのかも分かりません(汗)
2016年9月25日 20:29
あら~

でも純正より市販のステンレスの方が安くて長持ちかも?

取付はゴムのフックがくせ者なのとナットが錆びているのが緩められるかですね~
あっそれと体が柔らかい事も必要です(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 21:09
なんか,そうみたでした。

社外品の方が相当安いような感じです。
これで,たぶん相当持つでしょうから,これで今度はタイコが落ちるまでは使えますね。

そうなんです。ナットの錆を落として緩めるのに小一時間はかかるような感じでした。
それからフランジの部分を磨かないといけないようです。
体は柔らかいので大丈夫なんですが,お腹がつかえて中に潜り込めそうにありません(汗)
2016年9月25日 23:54
あら、結構ボッキリいくもんですね。
XXは触媒後は一本ものなんで折れるところが無いのが救い。

マフラーは安ければ新品が良いですよ。
排気ガスの中に腐食する成分があるみたいですから。
コメントへの返答
2016年9月26日 9:21
この外れかたの潔さに感服しました(笑)

そうなんです。私もタイコから後ろが別になってるのは初めてみました。ここから外れてよかったです。タイコと一体型やタイコよりエンジン側でしたら、だいぶ諭吉さんが数人以上飛んだこととおちもいます。
よかったです\(^_^)/
2016年9月26日 0:42
Dハツ店って、なんか融通利かないんですよねー。あんまり決めつけちゃいけませんが。
「お客さんを逃がしてませんかー」っていうような対応は(?)ですー。
それに比べてカローラ店はさすがですね。グループ会社のネットワークをちゃんとわかってる!?
ウチのテリオスキッドは個人の中古車屋さんで買ったのですが、ダイハツ店にリモコンキーのスペアを作りに行ったら、なんか無愛想。
「次は、ココで買ってくれるかもしれない」という発想ができないものか、と思ったのでした。
(;^^)>
コメントへの返答
2016年9月26日 9:27
うちのミラジーノは、ここで購入してるんですよ。それでこの対応は、かなしいでした。

おっしゃる通りです。
もう車両の交換時期でもありますから、ここでいい対応をしてもらうと、また買おうかってことにもなるんでしょうが(>_<)
カローラ店の対応は、いい感じですね。嫁も車検をするっていってました。
お客さんを逃がしてますね。
2016年9月26日 7:18
これは、見事な外れっぷり!!

こちらも、だいはつさんは、なにやらもう一つ・・・
なところがあってw
次は他社に浮気しようかって考えてます^^;

でも、諭吉様までは、ご足労頂かず
なによりですね。
コメントへの返答
2016年9月26日 9:34
ちょこっと5分対応してもらうだけでよかったんですが、それさえできないことが、情けなかったです。
このディーラーで購入しましたが、担当が異動になったら、さっぱり縁をきられたかんじて(*_*)

マフラーの分割には驚きました。安くあがりました~✌
2016年9月26日 7:57
ダイハツの対応の悪さは、どこも同じですねー。

ちょっとした部品が悪くても全取り換えで見積もりますし。


コメントへの返答
2016年9月26日 9:44
車も売れてますから、メーカーの社員教育が~?

全部取り替えですか?なかりあくどい商売ではないですかね((汗)(@_@)
2016年9月26日 8:45
Dラー、そんなに対応悪いですか?

私が勤めてた時はそんな事なかったのですが・・・最近質が落ちたのですね。
世代の違いが出てきてるのでしょうね。

私の時には他社が対応悪いので指名で見てくださいが多かった!

テールパイプなら自分で交換をおススメします。
かんたんですから。
コメントへの返答
2016年9月26日 11:40
こんにちはー🎵

対応が悪いわけではないんですが、急がしんでしょうか?余裕がないみたいですね。
受付のお姉さんも私が話している車の状況が理解できないようでして~(汗)
つないでもらったんですが、待ってもらってってことだったようです(笑)
私も、急いでたので、5分ですむ話を一時間も待てなかったんです。

やはり、人と人との信頼関係ですよね。

テールパイプだけなら私も自分でやろうと思ったんですが、ナットが錆びてて、これが手強そうで、ここを壊すとたいへんみたでした(汗)
2016年9月26日 9:10
たしかにダイハツの対応はf(^_^;
この際センターマフラーに(^^)/
コメントへの返答
2016年9月26日 11:41
おおセンター2本だしなんてカッコいいですよね🎵

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation