• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

ヴェゼルが帰って来ました!

ヴェゼルが帰って来ました!

私のヴェゼルは,エンジンルームからの異様なゴリゴリ音が発進時に僅かにしましたので,先週からディーラーで点検をしてもらっていました。

私が気づいていたのは,ミッションマウント辺りだったんですが,メカの方が乗ってみられると,どうもミッション自体も怪しいということで,ASSY交換となっていました。

最近のエンジンルームを見ても,なーんも分かりません(笑~)



たぶんこの辺がマウント部分で~!



ミッションは,エンジンの下でしょうか?



最近の車は,ミッションをばらしてなおすよりも,交換した方が良いようです。
もちろんクレーム修理としての扱いでしたが,ミッションASSYの部品だけで,50諭吉はするようです。(滝汗)
私の他に何件か上がってきているようで,これ以上続くとメーカーに,伝えると言うことでした。
一応交換してもらったのは,新しいタイプみたいでした。
メーカーも見えないところで改良してきているように感じました。



全く異音もなくスムーズになりました。
素早い対応に感謝です!

帰りに,1週間ぶりにヴェゼルに乗ると,そのブレーキの効き具合になれませんでした。少し踏んだつもりが急ブレーキになってまして,滝汗がでるところでした。

代車で借りていたのは,先代か先々代のフィットでしたが,こちらは,相当踏まないとブレーキが効かなかったんですね。



このフィットは,エアロを備えていて,フロントリップも凄い低くて,慣れない私は,ちょっとした坂でもガサガサ擦ってました。



サイドスッテップには,LED球がついていて,キー連動で,光るので,夜は重宝しました。



またまた,整備をしてくれたお兄さんは,ビートを修理中で,すでに車検を受けるだけになっているようでした。



せっかくなので,4月になってから車検を受けるということで,ものすごく楽しみにされていました。
仲良しになっちゃいました!

シートも,前所有者が,張り替えてあったということで,きれいです。



ダッシュボードには,当時話題となった,ギャザーズの置き型スピーカーが設置されていました。



ルーフと黄色く見えにくくなるリアウィンドウも張り替えてありきれいでした。



ビートはエンジンルームも狭くて,いじるのがたいへんだって聞いていました。若い方でしたが,復活させられて,感心しました。
どんな走りをするのか今度聞いてみたいです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 19:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 20:23
ともかく無事帰還(^-^)/
ビート(゜ロ゜;ノ)ノ
イイですね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年3月28日 19:34
やはり,自分の車が良いですよね。
しっかり整備していただいて,安心です。

ビートは,きれいに仕上げられていて,私も欲しくなりました(笑)
2017年3月26日 20:31
ホンダのミッションは、ちょっと前からリコール続きだったって…。
でもすっかりそれも収まったと思ってましたが、ありゃりゃ???
でも無償交換ですからね、ラッキーでしょう!!
しばらく様子見て、またダメなら早いうちに文句言った方がよろしいですよ。

ビート、メチャ綺麗に仕上げてますね。
いいなぁ、これ。 これからの季節…最高でしょうしね!!!
コメントへの返答
2017年3月28日 19:41
やっぱりミッションはおかしかったんですね。
何件か上がっているようでした。
ヴェゼルに限らず,ホンダのハイブリッドは,まだまだ過渡期のようでリコールが多いです。
新しいヴェゼルはすでに改良済みらしいですが,私が購入した頃までは,まだまだ要注意のミッションだったようです。
息子のやつは,異常ないようなことを言っていますが,悪かったら無料補償が出来る期間に早めに持っていた方が良いですよね。

ビートは,さすが整備士の方の車って感じで,よく仕上げられていました。
TOYOTAも,宣伝に出ている軽量スポーツのヨタハチみたいなオープン?を出して欲しいです~!
2017年3月26日 21:03
戻ってきて何よりでした(^.^)

ビート〜リヤエンジンはバランス違うんでしょうね。一度乗ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2017年3月28日 19:44
1週間は長かったです。
ホッとしました!

ビートには1度だけ乗ったことがありました。
結構アクセルが重い印象を受けましたが,ハンドリングは良かったような気がします。
2017年3月26日 21:21
無償交換でよかったですね。
パーツ代実費なら50諭吉って!!
・・・トランスミッションは高いですね(~o~)

ビートはきれいに直されてますね。
S660とはまた違った良さがあります(^o^)
コメントへの返答
2017年3月28日 19:46
料金がかかるってなったら,そのまま乗り続けていたかもしれません(滝汗)

やはり,ホンダのハイブリッドはもう少し研究が必要でしょうか?

ここのディーラーの女性店員さんがs660に乗っていますので,乗り比べられたら,感想を伺いたいです。
2017年3月26日 22:16
無事戻ってきてなによりでつ。
こちらは、かみさんのエッセも
娘のネイキッドもビビり音が
なかなか消えずD社の持病と思って
半ばあきらめています。(´ヘ`;)ハァ
コメントへの返答
2017年3月28日 19:49
ミッションがおかしいかもしれないと言われた時は,焦りました(滝汗)

ついつい,料金が発生するか聞いてしまいました!

それ以上,乗ることに支障がなければ,私も乗り続けたと思います。向こうが交換してくれるって言うことでしたので,助かりました。

やっぱり,どの車も少しずつ気になるところがあるんですね。
2017年3月26日 22:34
異音直って良かったですね。
しかしミッションに難があるとは穏やかではないですね。
同じ症状がいくつもあってメーカーに知らせるとなると
リコールになるかも。
ASSY交換なら安心ですね。

コメントへの返答
2017年3月28日 19:52
この異音が,これから走りや車の維持にどれくらいの支障があるのか分かりませんでしたが,とにかく交換してもらえて良かったです。

リコールになる可能性もあるような感じでした。
でも,対策となると最小限にとどめるようなことになると思います。
全て取っ替えとなると,メーカーもそうとうな負担となりますよね。
2017年3月27日 0:12
素早い対応で無事戻りなによりです
もう一台のヴェゼルは
異常ないですか

コメントへの返答
2017年3月28日 20:10
早い対応をしていただき助かりました。
整備士の方が乗ってくださったことが良かったです。
息子のヴェゼルは,異常なことはないようなことを言っています。
向こうは,スイッチ類の電気系統に課題がありそうです(汗)
2017年3月27日 6:31
マイチェン前は、リコール多かったらしいですが、長男が乗ってるマイチェン後のRSは、インパネ内のリコールくらいらしいです(^_^)
コメントへの返答
2017年3月28日 20:12
うちのは,マイチェン前なのだと思います。
いろいろと不都合な部分が見つかります(涙)
インパネ内のリコールって気になります~(汗)!
2017年3月27日 7:17
ミッション交換とは!!
大手術でしたね!
でもでも、無事治って
なによりです^^

ビートはいいですね~!!
当地、3式を塗り塗りしてもらった
お店が、ビート専門店!!
いつも、いいな~・・・って
横目で見ていますw
コメントへの返答
2017年3月28日 20:18
ミッションなんて言われても,最近の車は,上からは,よく見えませんし,もう任すしかないです(汗)
整備士さんも,ばらすより,交換した方が簡単だって言っていました(笑)
無事に帰ってきてホッとしています。

ビートの専門店ってあるんですね。
MR-2を所有されているので,ミッドシップの雰囲気が味わえるのではないかと思います。エンジン音が後ろからするって,憧れます。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation