• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

いろいろあった1週間!

いろいろあった1週間!

先週は,いろんなことがいっぱいあり,楽しい反面,ものすごく疲れました!

昨日はその頂点に達してまして,夕飯も食べずに倒れるように寝ていました。

週末から話していきますと~!
学生の頃のサークル仲間が鹿児島に来て,一緒に飲みまして,日曜日は出勤,そのため昨日は代わりに休みでした。

火曜日(今日)から雨が降ることは分かっていましたので,月曜日は,無理してでもセリカに乗りに行きました。

こっそりと出かけても良いのですが,堂々とセリカに乗りに行くにはやはり嫁の用事を先に済ます必要がありますね~!

コーヒー豆を買ってきてということでしたので,まずはいつものコーヒーショップで豆を買います。



凄く安いんです。
しかもここのお兄さんは良い方でして,グァテマラ300gにブレンド200g買って1980円。で,カップでコーヒーも売られており,1杯100円でした。
紙幣と500円玉しかなかったので,2500円出しましたら,カップコーヒー代はいらないって言われ,520円おつりが来ましたが,これではあまりにも悪いので,2000円にしてもらいました!

香りの良いコーヒーを飲みながら,阿久根までGO!GO!です。

到着しましたら,さっそく車検の準備で書類を揃えました。
いただいたこの車検証に必要書類を移しました。



ドラゴンのマークがカッコイイ~!

で量販店で,販売している焼き芋を買います。

これも,嫁からの注文ですが,ここのは特別美味しいんです。
鹿児島の方は,一度買ってみてください。

親父と,これから向かうセリカ乗りのYUちゃんと師匠の物も買います。
すでに,東海セリカdayから1か月過ぎ,関西で購入していたおみやげはなくなっていましたから(滝汗)

で,YUちゃんの家にあと10mというところで,悲劇が!
ダダダダッという,ものすごい音と共に,フロントガラスに異様な物が~!
(この画像は,帰りに撮ったものです!)


そうです。でっかい鳥にやられました。
YUちゃんのうちの駐車場にとめたら,YUちゃんから,「爆弾が落ちてきたなあ」って言われました。
なるほど,爆弾攻撃に遭いました(涙)
フロントガラスとボンネットにでっかい落とし物がついています。





ほっとくとボディに絶対悪いようです。

YUちゃんの車は,しっかり保護されています。


きれいですね。
1か月前に差し上げた,ホイールのセンターキャップをつけていらっしゃり,良い感じです。



一度ナンバーをハズされる前は,「三河 56」だったらしく,「自分が若い頃は,三河ナンバーには気をつけろって,噂されていたよ」って言ってました。
今では鹿児島ナンバーですが,指定ナンバーで,購入時と同じ番号をつけられていました。
昨日は,東海セリカdayの話で盛り上がりましたが,セリカdayの写真を見ていましたら,YUちゃんが「おおお~,うちのセリカのナンバーと似ている」って言われます。
で,YUちゃんのナンバーを見に行きましたら,東海の超巨匠のセリカとなんと左が1番違い!
何か,運命を感じますね~!
次回,行くときは絶対一緒に行くことになりました。

次に師匠の所に行きましたら,娘さんが持ってこられたタイをいただきました。
焼き芋が,タイに変わりました。
わらしべ長者みたいです。



鹿児島に帰り着いたのが,8時半過ぎで,嫁にこのタイを三枚おろしにしてと言われて,やっていましたら,慣れないために1時間ほど使ってしまいました。
この時点で,もう食べる元気もなくなり,そのまま寝ました(滝汗)

ところで,久しぶりに乗ったセリカは,雰囲気,エンジルームが異常に熱いような気がしました。



そろそろバッテリも寿命のようですが,車検代もどこからか工面する必要があり,焦ってます(滝汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/20 22:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年6月21日 0:30
こんばんは。
どこでも嫁ハンは恐いもんなんですねー(^^;)
それにしても近所に同じセリカ乗りの方がいらっしゃるのが羨ましい〜♪
コメントへの返答
2017年6月21日 19:51
こんばんは~!
我が家では,セリカに気持ちよく乗るためには,嫁さんの用事を済まさないとだめですね~!
鹿児島男児として恥ずかしい~(滝汗)

とってもいい方でした。また同じRA28なので,車を比べることが出来て維持にもたいへん助かっています。
2017年6月21日 6:03
いいですね、わらしべ長者(笑)それなら奥様もニコニコ顔では!?
こりゃやはり、いつかはこちらから出向かなきゃいけませんねっ!!ビッグバンパーが並んでいるところにお邪魔したくなりますよ。

エンジンルームの熱は…この季節ですからね、異常ではないと思いますけど、程度によりけりかな??? エアコンのコンプレッサーにコンデンサなどなど、夏は余計に発熱しますからね。 たぶんそれではないかと。。。

「三河ナンバー」は「三途の川ナンバー」、気を付けないと一緒に連れていかれるぞ…とは、ずいぶん昔に言われた会社の先輩のお言葉です(笑)マナーが悪いって言われてます、「名古屋ナンバー」とともに!?
コメントへの返答
2017年6月21日 20:07
今回の件では,嫁も機嫌良くしまして「また,行っておいで!」ですって(笑)

こんな田舎にビッグバンパーが2台も揃うなんて,転勤で行かない限り知ることがなかったって思います。
なんていっても,ワンオーナーのフルノーマルですから,それなりに劣化しているとは思いますが,運転させてもらうと,往年のセリカの状態がよく分かります。

今回の東海セリカdayに私が行けましたので,ディーラーでの完全整備車のこのセリカは絶対いけると思います。
まずは九州セリカdayでしょうか?
そこ後,2台で行きますから宜しくお願いしますね。

やはり夏場はエンジンルームはやけますよね。熱気が凄かったです。

「三河ナンバー」は,やはりそうでしたか?
私のお友達は,その先輩と同じくらいの年齢ですから,派手にやってらっしゃったんですかね(笑)
でかバン巨匠さんの車の数字「☆○ー○○」の☆のところが1つ多いだけでしたよ~(驚)
運命的な出会いがしたいですね。
2017年6月21日 6:34
おはようございます。

鹿児島の谷山自動車学校に通っていた時、何故か
三河ナンバーは運転が荒い って言われました。


鳥爆弾
ウン(運)が落ちてきた と とらえるか、
ウンが付いた と とらえるか。
わらしべ長者は後者ですね。
コメントへの返答
2017年6月21日 20:09
こんばんは~!

えええ~!
鹿児島にいても,そのような噂があったんですね。

そうですよね。
やはり,運がついたて来たんですね。
ついでに宝くじでも買えば良かったです。
残念!
2017年6月21日 7:01
バードミサイルですね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2017年6月21日 20:10
その瞬間は,結構大きな音がしまして,何事が起きたのかわからず,ビックリでした。

石でも飛んでいたのかと思って心配したくらいでした。(汗)
2017年6月21日 7:11
鳥糞…うちの車もよく被害に遭います(´;Д;`)
今食の駐車場が工事の為、一時的に電柱の隣なので尚更鳥が群がってます。

三河ナンバーは母方の叔母がそうなんですが確かに運転荒いかもしれません(´・ω・`)
和泉ナンバーもよく気をつけろと言われます(父が毒身時代和泉でしてやはり運転荒いです)
コメントへの返答
2017年6月21日 20:14
うちも電線が上を走っていますから,自宅の駐車場でたまにやられます。

季節的なものもあるような気もするんです。

三河ナンバーは,やはりそうでしたか!
そう言うことを聞きますと,はったりでも良いので,三河ナンバーにしたくなります。
お父様は,和泉ナンバーですか?
その血を引き継いでおられる豊さんは,もう生粋の車乗りですね。
2017年6月21日 7:15
たしかに、これからの時期
エンジンルーム内って灼熱地獄ですよね!
165とかはさらに過酷でしてw
出先では無理ですが、家に帰ると
すぐにボンネット開けて熱気をにがしてます^^;
吸気温度計とか見てると走行中は空気の流れが有るので良いのですが
停止したとたんに温度が数度上昇するんですよ!
ちょっよしたことですが、樹脂部品や配線の寿命が
すこし伸びそうです^^
コメントへの返答
2017年6月21日 20:20
こんばんは~!

やはり時期的なものもあるんですね。
若干シフトノブのシャフト部分も熱くなりつつあるような気がします。
165は,もっと凄いんですね。
やはり,ボンネットを開けて少し冷やしてやると冷却が早いんですね。
水温計が80℃を超えるくらいで,真ん中以上に上がって来ないので,大丈夫だとは思っていますが,気持ちが落ち着かなくなりました(汗)
でも,お話を聞いて少し,ホッとしています。
2017年6月21日 11:46
飛~さんお疲れ様です
ここ1週間・イロんな事あったんですね
なんかお久しぶり~感が
鯛は娘の家で私もごちそうになりました
サッパリ感がイイですよね

コメントへの返答
2017年6月21日 20:22
こんばんは~!

土日も挟んで結構,引っ張り回されたので,ゆっくりみんカラを見る暇がなかったのがストレスでした。
タイは,さっぱりしていて良いですよね。
私の素人料理人では,素材を生かし切れませんでした(涙)
修行は続きます。
2017年6月21日 12:02
色々なことがあったのですねー。
鳥爆弾は、酸性なので早めの処置が安心です。

焼き芋がクロダイですか~♪ 
これは美味しそうです。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2017年6月21日 20:25
こんばんは~!

ここに書けなかったことで,束縛されている時間が多くって,ストレスたまりっぱなしでした。

やっとみんカラをみる時間が出来ましたが,こんな状態が続くような気がします。

運がついたんですが,すぐに落としましたので,運が逃げました~!
その前に宝くじを買うべきでした!
2017年6月21日 16:17
会社の車を置いてる所は上に電線がありしょっちゅう糞害にやられます(;´∀`)
もう次の東海セリカのお話ですか(^o^)
次回は先月の京都のあの場所から2台のセリカのランデブーとご一緒に行きたいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2017年6月21日 20:28
どうにも駐車場所が悪いと,落とされるんですよね。
今回は,走っているときに上から降ってきましたので,ものすごい音がしました。慌ててしまったくらいです。
そうそう!
またあの場所から,今度は一緒に行けたらいいですよね。
そのときは,ご一緒させてください!
2017年6月21日 18:31
多田交差点のマヨたこ(^^♪
阿久根までドライブしたいです~
コメントへの返答
2017年6月21日 20:31
おおお~!
やはりこの画像だけで良くおわかりですね。
ここにもマヨタコが売っているんですね。
いつか買ってみたいです。
ここから,長島へのドライブは楽しいですよね。
2017年6月21日 19:24
こんばんは。
バードミサイルは弾切れなしですから厄介ですよね。頑張って対策されてください。
一方、これからの季節は早朝ドライブでセリカに無理なく楽しく過ごすのもイイかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年6月21日 20:34
こんばんは~!

爆弾はボディに悪いようなのでとっても気になっています。
すぐに停車したんですが,犯人は分からずじまいでした。

早朝のドライブは,良いですよね。
車にも優しそうですね。
頑張って早起きしたいです。
2017年6月22日 22:30
愛知出身の私のST165セリカは三河51です。
長年実家にあったブタ目マークIIが三河56でした。

三河ナンバーの運転が荒いと言われるのは
マナーの違いな感じがしますけどね。

関東に来て20年以上ですが、
関東の右車線をブロックし続ける運転、
対向右折車が突っ込んできて
間をすり抜ける運転には、
今も違和感があります。
コメントへの返答
2017年6月23日 10:27
initialTさん、こんにちはー✨😃❗
三河ナンバーのことで誤解があったらごめんなさい!
Yさんは、自分のこととして話されただけで、多少自慢げに懐かしんでおられただけです。
地域によってマナーに違和感を覚えることがありますよね。鹿児島内でも、仮設信号か残り10秒となったら必ず出発する地域や0秒にならないと出発しない地域があるように感じます。
追い越し車線をふさいで走る車や車の間を抜けて右折してくる車には、ヒヤッとさせられますよね。
こちらは、信号が赤になっても突っ込んでくる対向車が多くて、時差式信号でも数台しか右折できないところもあり、焦ります。
マナーには、気を付けたいですね。
2017年6月23日 20:25
いや、ごめんなさい!

何となく書いてしまったのですが、
あらためて自分の書き込み見ると
きつく読めますね。(^^;

全くそんなつもりはなかったのでご安心を!

三河ナンバーがそう言われていたのは
まちがいないですね。

今横浜に住んでますが、その中であえて
三河ナンバーが気持ちよいと感じる
変人です。(^^;
コメントへの返答
2017年6月23日 23:06
こんばんは~!

わざわざお返事くださりありがとうございます。

自分たちが若かった頃の良い思い出ですね。若いってほんといいなあって思ったりしますが,今は,ゆっくりセリカに乗るのが楽しみな世代になっています(笑)

ふるさとのナンバーっていいものですよね。
鹿児島は,「鹿児島」ナンバーだけしかないので,もっと違うナンバーがあると楽しいんですが,小さな街は陸運事務所がないので残念です。

これからも宜しくお願いします

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation