• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

逝かれたらしい!

逝かれたらしい!
いつも,そのときは突然訪れます。

ミラジーノのオルタが逝かれたようです。

私は,今日は飲み会で嫁に送っていってもらいましたが,その帰りに,長男とKFCに立ち寄ったらしいんです。
で品物をもらい発進しようとしたら,車が停まったまま!
鹿児島は大雨で焦ったようですが,ちょうど近くにトヨタDがあり,そこの方を呼んでバッテリーにつないで移動させたようです。
嫁の話から,やはりオルタが逝かれているように感じました。

嫁は「3月に,今回は,いつもよりお金かけてトヨタでみてもらったのに,全然なおってない。」と怒っています。
突然来るような感じなので仕方ないでしょうね。
予兆は少しあるはずですが,嫁にはまったく想定外だったようです。
「また,お金がかかる~!もうこの車に20万もつぎ込んでしまうことになる。こんなことだったら,パッソでも買っていたら良かった~」と怒りまくっています。
私も,以前カプチーノに乗っていたとき,オルタの様子がどうもおかしくなり,エンジン切らないでどうにか家まで乗ってきたときがありましたら,仕方が無いですね。
ちょうどそのような時期にさしかかっていたのでしょう!

明日,ディーラーから電話があるようです。
リビルトでしのごうかと思っています。

どうせ,ジャッキもやウマまでも鹿児島にはないので自分ではしたくないですし,車検を受けたトヨタが引き取ったようですので,面倒見てくれるようです。

何が心配かっていうと,この時期にミラジーノにあまりにもお金がかかりすぎると,7月から8月にかけてのセリカの車検代に大きく関わってくることです。
それだけが,心配です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/25 00:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年6月25日 6:57
おはようございます。家族車が旧車の域に差し掛かると悩ましいですねー。
往年のminiを彷彿させる小粋なミラジーノ。手を掛けるほうは愛着が湧くけど、日々乗る奥さまは、トラブル続くと興ざめを越えて怒りに触れる、となると…。
胸中お察しします、(;^^)>
コメントへの返答
2017年6月25日 8:39
おはようござま~す!

そうなんです。今が,いろいろなところを交換しておく時期なんですよね。
ここでの踏ん張りが大切ですね。
特に嫁の気になっている新型の車はないようですので,車検を機会にいろいろなところに手を入れていくことと思います。
車検後3か月という期間が悪かったですね。(笑)
2017年6月25日 7:35
よく言いますけど、多少修理代かかっても、
新車買うより、お金掛からないはずですけどねww

デザインに飽きたり、新しく乗りたいと惹かれた車が発売されたなら、別ですけど(^^;

なので旧車は、実質お金掛からないし、車体買い替え費用分、イジリにお金使えて更に楽しめる!
旧車最高です(笑)
コメントへの返答
2017年6月25日 8:53
おはようございま~す!

まさにその通りなんですよね。
ここで諭吉2枚くらいで交換できた方が,気に入らない車を購入するより,ものすごく安くかかりますよね。

今回すでにはトヨタに預けてありますし,ミラジーノのエンジンルームは狭くて仕事がしにくいので気乗りがしないところでした(笑)!
嫁にも信頼されていませんから(汗~)
また,オルタを取り外すに,ドラシャとタイロッドの間をこじ開けて取り出さないといけないようで,私には難しそう(汗)!
おまけに,この雨の中での外作業はしたくないってことで,やめました。

旧車は最高ですね。
そろそろセリカの車検に向けて,出来るところはやっておきたいですが,クラッチ版は工場借りないとダメですかね~!
2017年6月25日 7:36
我々くらいともなると、何らかの異常は少しずつ分かるから注意して乗ることもできるんですが、さすがに奥様では。。。
それほど「日本車は"絶対に"壊れない!」っていう安心感があるからなんでしょうけど、その分壊れた時には「裏切られた感」が半端ないんでしょう!?
さて、どうします???
コメントへの返答
2017年6月25日 8:57
少し,予兆があったハズなんですがね~(笑)
いきなり,全部のメーター(たぶん警告灯)が点きっぱなしになり,全く動かなくなったって言ってました(笑)
オルタも消耗品の部類だって考えは少し薄いようですよね。日本車は,絶対壊れないって思っているので,実際に壊れたわけではないんですが,壊れたって思っているようです(笑)感覚の違いなんでしょうね。

ここが踏ん張りようですね。
そろそろ整備手帳を整理しながら次の交換部品の洗い出しをしておく必要があるようです。
2017年6月25日 8:30
私は、なにか整備費が掛かるときは
「新車を買うより安いよ~」で
なんとかしてます(^_^;)

オーバーホールでいければ
パーツ代+チョイくらいで
済んでくれそうな気はしますが・・・

車検から間が空いていないので
車検のついでということにしてもらって
結構おまけしてくれそうな気もしますが
あんまり期待してもイカンしですねぇ。
コメントへの返答
2017年6月25日 9:01
そうなんです。
新車を購入するより,ず~っと安いですよね。

そうですよね。車検からまだ3か月なので,嫁にはなかなか納得できないような雰囲気でした。リビルト品で安くあげ,整備費用も是非おまけしてもらいたいですね。
今日,電話があるようですので,少~し,におわせてみようかなあ(笑)
2017年6月25日 9:09
上の方々も仰ってますが、多少の修理代に目をつむったほうが安上がりだと思います。
買い換える時は一気に高額な修理代が来た時か原因不明な時です( ´△`)

もっとも昨今のエコカーよりコストの掛かった90年代設計の車の方が信用できるのですが(笑)
コメントへの返答
2017年6月25日 11:34
そうなんです!
修理代もそんなに高くならないようでしたので,もうお願いしました。
エンジンが逝かれたときは,考えようと思っています。

あと,塗装のクリアが少しづつやれてきていますが,ここは何とか誤魔化そうと思っています。
結構強いですよね。
2017年6月25日 9:20
おはようございます。
私もデミオのオルタが行かれてリビルド品に交歓したことがありました。私の場合は前兆がありましたので止まることはなかったのですが
昨夜の雨がひどかったので大変だったかと思います。
金額があまりかからなければよいですね。
コメントへの返答
2017年6月25日 11:37
こんにちは~!

なにがしかの全長がちょっとはあるんですけどね。いろんなところが逝かれてきているので,悪くなったときに対応しようと思って居るようなところですね。

今までも整備書を見直して,これからどのあたりが悪くなるか予想立てときたいと思います。
先ほど電話が入り,まあまあの値段になりそうです。
2017年6月25日 13:58
ダイハツのオルタネータ結構丈夫なんですけど、15万キロ越えるとそろそろですね
リビルトが安いので直した方が安くなると思いますよ❗
コメントへの返答
2017年6月25日 14:13
川添さん、こんにちはー✨😃❗
そうなんですよ。
15万キロくらいですので、もった方だって思ってます。
リビルトが安いのでそれにしました。
自分でやれたら良かったんですが、最近元気がありません(笑)
2017年6月25日 15:25
オルタ逝きましたか(; ̄ー ̄A
通常リビルトですね❗
次はパワステポンプかエアコンのコンプレッサーでしょうかσ(^_^;)?
コメントへの返答
2017年6月25日 18:33
今まで,元気に働いてくれた方だと思っています。
リビルトにしました。
あと2年持ってくれると良いんですが,たぶん次の車検は受けるか微妙です!
スタイルは,気に入っているので,出来たら乗り続けたいです。
2017年6月25日 19:09
お疲れ様です
ミラジーノ様に症状が出てますか
これからはモグラたたきなメンテやむなし。
自分は買い替えなどは有事の際以外
考えにくいというか、無理です(;^_^A
コメントへの返答
2017年6月25日 19:19
こんばんはー🎵
お疲れさまです。
ミラジーノももう13年落ちですから、そろそろたくさん不都合なところが出てきます。
しばらく落ち着くまでは、頑張らないと行けませんね🎵

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation