• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

10時から元気です!

10時から元気です!

今日は,朝から元気が無いところでしたが(単に朝が弱いんです!),昼前に,「ママが飛~さんを元気づけておいでって言ったから来てみた~!」と小さなLADYが部屋を訪ねてきてくれて元気になりました~。
調子に乗って,お昼をガッツリ食べてしまい,職場に帰りましたが,暫くしましたら鏡開きってことで,ぜんざいが出てきました。これを食べたら,夕食は食べられないな(汗)と思いながらも,精一杯作ってくれたのに感謝して,これもガッツリ食べてしまいました。
おかげで,夕食は食べていません。当然の如く,嫁からは,「早く教えてくれないと困るでしょ!」と言われましたが,当然ですよね~!

でウトウトしておりまして,今になって元気になってきたところです。
完全に昼夜逆転しそうです(滝汗)

で,課題のカセットを開けてみることにしました。
横のネジを外し,上のネジも外します。


ジャジャーン!
蓋が開き,中が出てきました~!


でもでも,ベルトがないじゃん!(汗)


カセットが入る部分にも・・・・!


後ろの部分にも・・・・・・!


ちょっと遊んでみました。
カセットが入ると棒が押されて,この部分が,棒で止められるようです.


ヘッドも汚れているようですね。
後で掃除することにし,ベルトを探します。


たぶん裏ですよね。
上蓋を閉じて,下蓋を開けました。

おおおお~!
出てきたじゃありませんか~(バンザーイ!)

よく見ると1本のベルトが回って付けられているようです。


少し回してみましたが,やはり伸びて硬くなっていますね。


ベルトを外しました。
ちょっと情けない格好かな?




ここからが,本題ですね。
ベルトの太さと長さを測ることにしました。
太さは,約2mmくらい?
円形ではなくて正方形になっています。


長さは,どうしても一人では計れずに,嫁の応援をもらいました。
「今まで,ぐったりしていたのに,こんなことをするときは,元気になるんだね!」と言われても,必死にお願いします。
ようやくOKが出て,今日は・・・・いや,今日ですね。感謝です!


二つ折りしていますので,これで見ましたら片方14.5cmですから,円周が,約29cmって見た方が良いんでしょうか?
それとも,少し小さめが良いんでしょうか。
ご意見をくださいね。

一応,ベルトが入手できるまで,壊したらいけませんので,また蓋を閉じておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/10 00:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

最近の入庫
ハルアさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 0:47
私なんか、昼夜逆転の繰り返しで、元に戻ったりしています!
 ベルトは硬化してはいないみたいですね。数ミリ短めだったのでしょうか?ただ内部は綺麗に見えますね。
コメントへの返答
2018年1月10日 15:58
年末年始の悪い習慣が抜けきれず苦労してます(汗)
ベルトが切れていなかったのが幸いでした。
ヘッド周辺を綺麗にしたいです。
2018年1月10日 1:12
左右ヘッド横のキャプスタンとピンチローラーも汚れてますね。テープを挟んでヘッドに精確に当てて、一定速度でテープを送れていないと、ワウフラッターで音が揺れ揺れになってしまうので掃除するだけでもだいぶ違いそうです(^_^)
コメントへの返答
2018年1月10日 16:04
先ほど、ネットでここら辺の掃除の仕方を調べてみました。やはりこの辺りを綺麗にすることが肝心なようですね。拭き取るタイプやカセットタイプのクリーナーがあるようですね。
ヤマダあたりに売ってたらいいんですが❗
最近は、電器店でも見当たらないらしいですよね。
2018年1月10日 5:58
きっとベルトはちょっと伸びてると思いますので、その少し短めでいいかも!?
最も間違いないのは、ベルトの代わりに"紐"をローラーにかけて、その長さを計ってみてはいかがでしょう???
そっちの方が確実かもしれませんよ!
頑張ってくださいませ。

で、小さなLADYとは???
コメントへの返答
2018年1月10日 16:23
ですよね。なんかゆるゆるな感じも受けました。ビシッと張れるものがあればいいんですが、物色中です。
紐で測る方法、いいですね。なんで夕べ考え付かなかったか悔やまれます(涙)😢
また、夜、挑戦します。
次は、スピーカーへの配線なんですが、配線図を見ても実際と違うようでここでつまずきそうです😅

小さなladyは、うちの職場にいっぱいいる孫ですよ~✌✨
かわいいですよ。私は、ここではおじいちゃんですから、いろんな子がよく遊びに来てくれます。
2018年1月10日 12:39
ベルトは角ベルトですね。
太さは2ミリと3ミリがあったとおもいます。
間違いなく延びてるはずですので弱冠短めを選ぶと良いです。
ベルトが当たるローラー等も清掃されると良いですよ。
なんか先を越されてワタクシが参考にしそうです(笑)
ベルトはネットでも売ってますからそちらで調達出来ますね。
頑張ってください。
コメントへの返答
2018年1月10日 17:33
そうなんです。角ベルトでした。
太さは,やはり2mmなんですね。
ゆるゆるな感じでしたので円周が少し小さめがいいですね。
密林で調べましたが、詳しい表記がなく、わかりずらかったので、明日、お店周りをして見たいです。
ローラーやヘッドなどの周辺も清掃するとだいぶ良くなるみたいですね。

次はスピーカーへの繋ぎ方が問題になってきそうです。スピーカーからきているカプラーがすべてギボシになってるので繋ぎなおしが必要かもしれません。苦手なのでここでストップしそうです。(汗)
2018年1月10日 15:51
自分も20歳頃に1度初代ウォークマンで切れて
その時は知識が無く輪ゴムでやりましたが
当然失敗、廃棄となりました(;´∀`)
コメントへの返答
2018年1月10日 17:35
初代ウォークマンをお持ちでしたか~✌
私も、持っていました。
画期的でしたよね。
あの頃から修理を手掛けられてたんですね。(^_^)v
2018年1月11日 6:20
(笑)(笑)
飛〜さんのヨメさん
優し〜(^^)
なんだかんだ言っても、
愛されてるんですよ〜(*^_^*)
コメントへの返答
2018年1月11日 10:55
いや~😨
そう見えるだけですかも❗
現実は厳しいものがあります(汗)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation