• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

これは、もうだめでしょ😢

これは、もうだめでしょ😢
今日は、鹿児島県市町村自治会館で、関わっている団体の会に出席しました。
1階の駐車場に止めると、久しぶりに80スープラを見ました。

リアスポイラーがついてない個体も珍しいって思いましたが、SZあたりなのでしょうか?
今までの印象より、伸びやかに感じました。



会は早く終わりましたので、昨日のでかバンさんのブログを思い出し、数年前に中古車センターに置いてあった2台のセリカがどうなったか見に行きました。


そうしましたら、見当たらない?

で、ワックスかけていた店員さんに聞いたら、以前のところに置いてありますよ。とのこと。
行ってみましたら‼️








オーマイガー😱😱😱😱😱😱😱⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

タイヤはつぶれ、内装は見えません。カビだらけ?

もう1台は、置場所は変えてありましたが、もっとひどいかもしれません。

数年前にニコイチにする予定と聞いていましたが、もう部品を取るものもないくらいかもしれません。
2台のRA25がいなくなるかと思うと切なくなりました。

それから、メルカリを覗いていましたら、ガラスコーティング剤が安くで出ていましたので、セリカのコーティングをしてみたくなり、買っちゃいました。
ちょっと見えないところで使ってみたいですが、うまくいくか心配ですね‼️
固形ワックスがいいのは分かるんですが、時間がないのでこれに頼ります。
この前、交換したヴェゼルのボンネットやフェンダーにも使えるといいのですが、失敗が怖いです。

ブログ一覧
Posted at 2019/01/16 22:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年1月16日 23:18
これはなかなか状態ですが、その気になる人は頑張っちゃうし、そうでない人はさっさと・・・・・・
どちらに転ぶんでしょうかね?
コメントへの返答
2019年1月17日 15:38
このくらいなら、まだ大丈夫なんですね。
黒いセリカは内装の欠品が、わずかにあるような気がしました。
だれか引き取り手が現れる方がいいような気がします😵
2019年1月16日 23:22
あわれなセリカ…もうこうなったらプロに委ねるしか手はなく、そうなるととんでもない金額になりそうですから、それではもちろん売れず。
結局はばらされて部品として流通させた方が明らかに儲かるっていう判断になろうかと…(汗)
こうして淘汰されていくんですよね、さみしい。。。
コメントへの返答
2019年1月17日 15:44
数年前に見たときには、まだ私にも復旧可能に見えましたが、今回は、良くなるどころか悪くなっているので、力が抜けました。
きれいに仕上げられて、いい値段を提示されることを期待していましたが、見事に裏切られました。
おっしゃるように、業者のかたからするとお金にならないと邪魔な存在でしょうから、ばらして売られるかもしれないですよね。
残念です(涙)
2019年1月17日 0:27
これは、痛々しいですね。こんなにしちゃうんなら、もっと前に不動のまま誰かに転売してしまえば、心ある人がレストアしたでしょうに。ことばもありません。
 コーティング剤は、先日ディーラーで話していたら、シュアラスターのゼロウォーターの撥水タイプはお勧めという話を聞きました。もしかして、飛~さんがモニターで当てたヤツかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年1月17日 15:55
数年前に伺ったときは、若干1台はほしかったんですが、ニコイチにして作り直すと言われて退散したんです。
ここまでなると、素人の手にはおえませんよね。
残念でなりません。

今回、購入したコーティング剤は、ガラスコーティングでして、ガラス系のコーティングとは少し違うようです。ただ施工後は、ガラス系の撥水コーティング剤でメンテナンスするにかぎりますね。シュアラスターのゼロウォーターは、私が試した撥水剤の中では非常に良い製品ですよね。
きれいに水が流れるときは、気持ちがいいですよね。
2019年1月17日 1:30
どっちもそこまでヤバくないように見えますけど?(笑)

書類有って陸送してくれるなら20万なら買います!www

交渉よろしくです~~v(・∀・*)笑

コメントへの返答
2019年1月17日 16:01
2台で10万にしてくれないですかね。
トヨマルさんの次のレストア車に最適ですかね。
出に上がったら、最低150で売れるかも‼️
モスグリーンの方は、2年前までは書類はありましたが~✨どうなんでしょうか?
また、行ったときに、売らないか聞いてみますね。
2019年1月17日 2:48
まさに宝の持ち腐れですね(T_T)
どんな形であれ活かしてほしいものです。
コメントへの返答
2019年1月17日 21:36
ほんと宝の持ち腐れですよね。
業者としても、これを復活させたら、お金になることですし、セリカ仲間が増えるのも心強いですよね。
もったいないですね😭
2019年1月17日 5:22
おはようございます。
この2台のセリカを見ていると可哀想で涙が出ます。
よくぞここまで放置してますね( ̄▽ ̄;)
なんとか復活願いたいです。
コメントへの返答
2019年1月17日 21:41
こんばんはー🙋
せりかをこよなく愛する者としては、じっとしておられなくなります。
2年前に遭遇した時は、復活させると言われたので、譲ってもらうのを諦めたのが間違いだったかもしれません。
2019年1月17日 6:38
なんかタイミング逃しちゃった感じですね。。。
ここまでくるとおいそれと手が出せなさそうです。

80は、リアスポ無し、ホイールが銀なのでおそらくSZ
前期にだけあった茶色メタリックみたいで、かなり希少ですよ
コメントへの返答
2019年1月17日 21:46
そうなんですよね。
数回ここの前を通ったことがあったんですが、見えずに、どこかで復活させられたと思ってました。どころが、タイヤがつぶれて、見えなくなっていたんですね😭
80スープラは、やはりszなんですね。
かなり、希少なんですね。じっくり拝見してくれば良かったです。
2019年1月17日 7:35
これまた、もったいないお化けが出そうな状態ですね!
これも、この車の運命???
せっかく、ここまで生き延びたのだから
もう一度、公道走ってほしいですいね^^
コメントへの返答
2019年1月17日 21:51
そうなんですよね。
内装もカビけたようになり、普通の掃除くらいでは、乗りたくないくらいでした。

ほんと書類が残ってるようなこと言われていたので、是非とも公道復活を願いたいですね。
また、時間を作って聞きたいです❗
2019年1月17日 19:07
わぉ!
もったいない
復活させないなら飛さん部品取りで買っちゃう?
幾らすんだろ?
コメントへの返答
2019年1月17日 22:05
絶対もったいないですよね。
金額によっては欲しいですよね。
そして,薩長同盟(勝手に同盟結んでます)のお兄さんに,お預けてして~,見事復活!ってならないでしょうかね。
ニコイチにしたら,一台は出来ると思うんですが・・・・・!
前期型ですから,満足感と需要はあると思います。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation