• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

車検も終わって!

車検も終わって! セリカの車検が終わったということで、引き取りに行きました。

というより、師匠が実家まで乗ってきて持ってきてくれました。



交換部品は、リアドラムブレーキのシリンダーのゴム交換のみでした。

師匠の知り合いの工場で安くしてもらいましたが、検査時に、ディスクパッドがあと2mmということで、急遽THサービスさんにお願いしまして送ってもらっていますが、車検は通したみたいで、あとは、工場と師匠との話で、師匠が交換すると言うことになっているみたいです☺️

ついでに足周りのブッシュもだいたいそろえましたので、焼酎をあげて師匠に交換してもらうようにお願いしてます👍

不具合を工場に聞きましたら、特にないとのことで、師匠も10kmくらいでしたが乗った感じは悪いところは感じなかったということでひとまず安心しました。

気になるところは、ここ数日の豪雨にさらされましたので、わずかにフロントのマット部分が湿っていることでした。


めくっていくと、ドア側が少し湿っています。


車検後に、師匠の家でものすごい豪雨にさらされていましたので、これくらいですんでいるのは、良い方ではないかと、師匠は言っています😭
昼に乗り込んだときポタポタと数滴アクセルのところに落ちたとも師匠が言っていました。
他に、たぶんドアガラスの上のWSの間かドア内を伝わった水が抜けきらなかったか?
良くわかりませんが、早めに乾燥させたいです。凄い豪雨のなかでしたので、仕方ないかなあとは思いましたが、来週は晴れですので、預ける時期を間違いました。すぐに引き取りにいけばよかったです。

あとは、そろそろプラグ交換した方が良いこととスローをあげた方がいいようなことをいっていましたので、調整したいです。
ブログ一覧
Posted at 2019/07/21 22:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 0:26
無事に戻って来られて何よりでした(^^)。

週末の雨は凄かったです。
そろそろ梅雨明けしそうですが、今年の夏はどんな感じでしょうかね。
コメントへの返答
2019年7月22日 16:27
何とか無事に帰ってきましたが、やはり雨漏りが心配ですよね。
九州北部も豪雨だったようですが、大丈夫でしたか?
梅雨が開けるとまた暑くなりますよね。いずれにしても厳しいですね😅
2019年7月22日 1:12
こんばんは。
車検が大事にならなくて良かったですね。
雨漏りは、まだ軽微な程度なのでしょうね。ただ、できることなら水の経路が判明して、大事になる前に手当てができると良いですね。天気が良くなったら、走らせてあげて乾燥させましょう。(笑)
コメントへの返答
2019年7月22日 16:31
こんにちはー🙋
異常がなくてホットしてます。部品交換が必要になりましたら、たいへんな出費も考えられますから、維持できないこともあるかといつもヒヤヒヤしてます。
落ち着いたら、シャワーをかけながら、原因究明をして行きたいです。
陰干しをしたいんですが、近くにセリカがないので自由にできないことが悩みです😅
2019年7月22日 6:40
おはようございます。(^^)/
台風と梅雨前線が重なり、先週も大雨の西日本でしたが、セリカが無事戻ってきて良かったです。
雨漏りがわかったとしても、実車試験になって内装材が濡れてしまったのはちょっと辛いところですね。
リアゲートは大丈夫でしたでしょうか?
コメントへの返答
2019年7月22日 16:34
こんにちはー🙋
最近、凄い豪雨にヒヤヒヤしてます。
河川の堤防が決壊しましたら、セリカも一発でやられますから、できたら手元に置いておきたいんですが、なかなかそんな風にいかないので悩みの種です。
リアトランク内は、たぶん大丈夫だったかとは思います。そのうちに陰干しをしたいです。
2019年7月22日 7:34
ほぼ何事もなく車検通過!
年式的には、すごい事だと思います。
この時期、車内がジメジメになってこまりますよね・・・
INU BASEの前にはマッシュルームみたいなキノコが生えてきました^^;
コメントへの返答
2019年7月22日 16:38
購入後に、ほとんどの部品を少しずつかえてきてますから、なんとかなるかなあって思ってはいるのですが、こればかりは、やはり旧車ですから、再起不能を言われないか心配ですよね。
うちのは、車内からキノコがはえないか、まじで心配してます😭
2019年7月22日 13:06
車検通過おめでとうございます🎊

また遠出も楽しみたいですね
コメントへの返答
2019年7月22日 16:41
なんとか今回も無事に車検を終えることができました。
車もですが、体が元気なうちにまた遠出したいですね👍
2019年7月22日 15:26
無事車検合格で何よりです(^_^)
あの豪雨の中、水が溜まるまで至っていないのは良かったかもですね。
コメントへの返答
2019年7月22日 16:44
なんとか今年も車検受かりました。私の場合は、たぶん合格ギリギリではないかと思ってますので、その都度整備士ながら乗れるようにする必要があると思います。遠出の間に止まらないといいです😅
2019年7月22日 17:38
無事車検通って良かったですね。
これでまた2年間安心して乗れますね。
雨漏りはオッサンセリカは今のところ大丈夫ですがWSなどの準備を
しておこうかどうか迷っています。
雨漏り完治願っています^^
コメントへの返答
2019年7月23日 15:18
なんとか今回も無事車検通りました。いろいろ交換部品がなかったので今回は助かりました。
WSは、あとドアガラス部分の交換だけなんですが、今、金欠病で無理です😭。ボチボチ治したいです👍
2019年7月22日 18:10
車検が完了しなによりです。
今年の南九州は、雨に泣かされていますね。
梅雨が明けたら、セリカ天日干ししてあげて下さい。
コメントへの返答
2019年7月23日 15:23
ありがとうございます👍
今回の豪雨には泣かされました。
私も鏑木モータースさんみたいに天日干ししたいです。✨
2019年7月22日 19:55
自分のももう来年の3月車検です、あれ、この間ようやく通したのにと、年を取ると2年の車検もあっという間に感じます(´Д`;)
コメントへの返答
2019年7月23日 15:25
こんにちは~!
ほんと最近は2年があっという間にすぎてきます。
年取ると早いって感じますよね。ほんとそう思います☺️
2019年7月22日 21:36
雨漏り…じゃないですよ、このレベルなら(笑)
滝のように入り込む雨水を体験しちゃうと…ちょっとくらい濡れたくらいは、気のせいです?!

…って言われるように、私も早く直さなきゃ。。。

ブレーキ、良かったですね!!
コメントへの返答
2019年7月23日 15:39
こんにちは~!
私も以前に比べたら、ずいぶん改善されているので、このくらい普通かなって思うことにしました😅
最近は、吸水用のマットを取り返え式にしたら、簡単かなあって思ってます。
でがバンさんと同じように、フェンダー辺りからも漏れてるかもしれないです。みない振りをしてます😭

ブレーキパッドもブッシュも自分でやり始めて、後からどうしようもなくなってから呼ぶより、初めっからよぶようにって言われているんです。
後から呼ばれると、余計に時間がかかるとしかられてます😭
ほんとは、ボチボチ自分でもいじりたいんですが、困ったときに叱られます😭
2019年7月22日 22:47
無事車検終了されてほっとされたのではないでしょうか?
やはり老体になると人の体も車も同じですね。完璧とはいかないまでも少しづつリハビリ?が必要なのかもですね。
でも掛かりつけの良い医者がいるというのは心強いですね。自分もいつかはそんな医者に早くめぐり合いたいです。
コメントへの返答
2019年7月23日 15:48
こんにちは~✨
やはり旧車維持には、それなりの知識と技術、経験がある人でないと難しい部分もあるようですね。
今回は、すこしでしたが乗ってもらったので、安心してます。
いざとなったときには、主治医の存在は大きいですよね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation