• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

ギブソンロボットギターのバッテリー

ギブソンロボットギターのバッテリー

こんな年末になり、私のロボットギターのバッテリーがお亡くなりになりました。
たぶん、過放電のために充電できなくなったんだと思います。
購入10年経過してますから、寿命ですよね。



夕方、弾いてみようと思い、アンプに繋ぎましたが、ウンともスンとも言わない‼️


充電器は正常な感じです。

弄っていたら、コントロールノブが外れた😱







何とか戻しましたが、怖い!

こんな時期になんてこったい!
当然保証も切れてますし、そもそも保証外かもしれません。
ギブソンはすでにバッテリーを製造していないことも聞きますし、明日は東京の販売店に問い合わせてみたいです。
ロボットギターは、便利ですが、こうなったら、お手上げです。マニュアルチューニング仕様に戻す人も多いみたいですので、この際、ギターもマニュアル仕様にすることもありと考えます。

だれか、対策をしっている方がいらしたら、教えて下さい。

追伸 先ほど、なんとか音だけは出るようになりましたが、チューニングが面倒です。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/30 00:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一狩り行こうぜ
ゆぃの助NDさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

薔薇 2025 その1
べるぐそんさん

おはようございます✨
takeshi.oさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 0:52
普通に弾けるようにするのは割とシンプルにできそうですけど、できたらフルに機能させたいですよね。
コメントへの返答
2020年12月30日 19:46
こんばんは~!
やっぱりシンプル仕様がベターなような気がしてきています。
連絡させていただきました。お世話になることになりそうです。ありがとうございます。
2020年12月30日 7:49
普通のギターならば、めっちゃアナログですぐに直せるんですけどね〜。

自分も10年くらい前に、初めてギブソンのギターを買ったんですが、ハガキが付いていて、ギブソン生涯保証みたいな事が書いてあったような気がします。

当時、輸入元であった、山野楽器経由だったかも知れないので、今は使えるのかどうか不明ですが…

違ってたら、すみません。
コメントへの返答
2020年12月30日 19:53
そうなんですよね。
普通のスタンダードを購入しておけばよかったです。
私は、イシバシ楽器で購入したんです。
ハガキもギブソンに送っていて、たぶん登録はされているとは思いますが、店舗に連絡しましたら、ギブソンとのつながりがなくなったようでして、しかもやはりギブソン自体がこのバッテリー自体の製造から撤退しているようでして、復帰の可能性は非常に薄いです。
ペグ自体を普通のものに取り換えて、スタンダード風に使うことは可能ですので、その道を選ぶことになりそうです。
2020年12月30日 8:42
おじゃまします。
音楽の趣味もあるんですね。
私も聞くのは好きですが楽器はなんにも出来ませんので尊敬します。
コメントへの返答
2020年12月30日 19:55
こんばんは~!
楽器は、中学校の頃から勉強もせずに夢中になっていまして、今でもバンド仲間と遊んでいます。
趣味の範囲ですので、まったくかっこいいものではありません(汗)
2020年12月30日 9:02
ありゃまぁ…なんか大変なことになってますね。。。

しかし、そもそもロボットギターってのすら知らない私には「何のこっちゃ?」なんです…すみません(汗)
でも、直らないものはないと思いますよ、専門店なら。
想いでの楽器ならなおさらのこと…諦めずに直してもらってくださいませ!!!!
コメントへの返答
2020年12月30日 20:07
悪くなる時は、いろんなものがいっぺんに来ますよね。

先日までは、しっかり動いていたのに、ここ1週間で逝ってしまっていました(涙)。
ロボットギターは、自動で弦の音をあわせてくれるので便利なんですが、バッテリーがダメになると、手動で調弦ができないので厄介です。
こんな時は、車のバッテリーもいきなり逝きそうな気がしますよね~(汗)。
ギターを購入したのが全国チェーンのお店ですから問い合わせてはみましたが、ギブソン本社がこのモデルのバッテリー製造から撤退しているようでお手上げです。旧車が部品製造をしてくれないようなものです。電子制御うからキャブ車にするように、普通のペグに交換して、普通のギターに戻そうと思っています。
2020年12月30日 14:59
感染に留意しながらの勤務 お疲れさまでした。
皆さんのおかげで安心して暮らせています 
今年一年 お世話になりました。
ゆっくり正月を祝い下さいませ。
また来年もおつきあいのほど 
よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2020年12月30日 20:10
やっと二学期が終わりました。給料も現職のころからすると半額になっちゃいましたので、半分だけの仕事するんです(笑)って、許してほしいですよね~!
そうそう、年金が出るところだったんですが、支給停止ってなっていまして、一気に勤労意欲がなくなっています(爆)。
nikoponさんも、年末年始ゆっくりしてくださいね。
良いお年をお迎えください。
2020年12月30日 22:19
ギター弾けるってカッコいいっす!!!
コメントへの返答
2020年12月31日 0:09
弾けるって訳ではないんですよ。正確には、毎日のように触っているだけです😅。
車も毎日のっていれば、ある程度上手に運転できるようになれますし、良い車に乗ったら腕が上がったようき思います~✴️ギターも一緒なんですよ~✴️。
弾きやすいギターで、下手さをカバーしてます。(笑)
2021年1月3日 10:49
畳の上にレスポール渋いですね~
自動調弦というのでしょうか?
ペグが回転してくれるんですかね?
すごいです。
コメントへの返答
2021年1月3日 14:00
こんにちは!
はじめまして、ブログを見ていただきましてありがとうございます。
畳の上でした~(笑)。
おっしゃるようにロボットギターは、自動調弦です。便利なんですが、バッテリーが逝かれるとペグが弄れないのでたいへんです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation