• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ミラジーノのメーターパネル球交換!

ミラジーノのメーターパネル球交換!ずーっと前から気になってたミラジーノのメーター球ですが,全部点灯するのがもちろん当たり前なんですが,左側の小さなメーター球がついたりつかなかったりしてました。



風量等の電球なのでたいした影響はないんですが,気になります。
嫁に直させてくれってズーッと頼んでたんですが,壊すから絶対だめだってことで,諦めてました。
でも,今日はなぜか私早起きしたんです。

で,嫁に車の洗車するということで外に・・・・!

洗車はすぐに終わって,速攻ミラジーノに行きました。

みん友さんの教えで,スピードメーターとタコメーターの上のスクリューを外すと後は簡単に外せると言うことで,挑戦しました。



スクリューを2個外すとホントに取れました。



でも,ここで取り返しの付かない失敗を(滝汗)
黄色いところは,取り外したパネルに付いてこないといけないのにボディ側に残っている!
そう,壊したんです。右にも同じものがあるはずと思ってみましたら,そこもしっかり壊れてました~!(大汗)



でも,ここは最後に近くをスクリューで止めるから,大丈夫と自分に言い聞かせての作業です。
嫁に見つかると,昼ご飯と夕飯抜きではすみません。

さっそく,点検しましたが,やっぱり左の電球が付きません。



T5のウェッジ球です。



これが,ものすごく堅くって取れないんです。
そこで,滑らないようにマスキングテープで巻いて,とりました~!
あっ! 両面テープではありません!激安品はこの色しかなかったんです(笑)
でも粘着力はものすごく弱く,良くつきません(涙)

手持ちのT5は2個しかありません。
1個にオレンジの帽子をかぶせました。



で,取付点灯させましたが,着きません(汗)



帽子をかぶせるときに,針金の部分を曲げてしまったようです。
後1個しかありませんので慎重に作業!
でスモールを付けると,見事点灯!(パチ,パチ,パチ~! 拍手です)



両方着きました。



で,大急ぎでパネルをかぶせました。
スクリューでしっかり止めましたから,壊れたところは,あんまりわかりません(ふふっ!)



で,今日はさらに,作業を進めます。
パワー運動スイッチの運転席側が壊れて,開閉がうまくいかないんです。
高速や駐車場の料金所で非常に困ります。



まず。すくりゅーを2個外しました。



ドアロックのところを外し,Aピラーのカバーをはずと,ガバッと取れました。



この辺は,ヴェゼルと同じ作りです。
セリカでは,あのΩ型のピンをなくしそうで,私の場合,常に予備が必要ですが,こっちの方が気を遣いませんね。



で,ドアロックを外して開けてみると,作りが分かりました。
こちらが,外側の裏です。黄色の丸の部分が運転席側で,構造があとの3カ所と違います。



ここにバネが入り,その上に小さな棒が入っているんです。
それがこれです。



でどうなっているかと言いますと,このバネと棒を差し込む穴が割れているんです。

電気が流れる方はと言いますと・・・・!



黄色の丸が運転席窓側で,真ん中がへこみ前後が盛り上がっています。
つまり,バネにつながった棒は,いつもは真ん中にあり,あげるときには一方に動かして電気を伝え,下げるときには反対に動かして電気を伝えていたんですね。
で,斜めになっていますから,バネの力で滑って真ん中にいつもは戻っているって仕掛けです。
ここにグリスがいっぱい塗ってあるわけが分かりました。半端でないです!
単純ですが,なんせ,品が細いプラスチックですから,壊れてもおかしくないものですよね。
せめて,金属で作っていて欲しいものです。

良いアイディアが浮かばなかったので,ちっさなナットをくっつけて,穴を補強しましたが,全くだめでした。



で,嫁が,昼飯だって呼ぶものですから,大急ぎで内張をはめ込んで,今日はおしまいです。



後で,メーカーに品番と値段を聞きましたら,ASSYの部品代だけで,値段が諭吉さん2人分以上らしいです。

「こんな作りじゃ,すぐ壊れるでしょ!。」って言ったら,「ここの交換多いです。」だって!

で,オクを調べたら,送料込みで,安いところで2600円くらい?
すぐに壊れそうで.購入して挑戦しようか,迷ってます。

今から,ホムセンに,アー○オール買いに行きます~!











Posted at 2015/11/15 16:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation