• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

フック

フック







新しいバンパー、問題点発見。

通常はあまり気にしなくても良いのですが、

サーキット走行には、問題有り。

と言っても、必要としなきゃ問題ないのですが(笑)

どう加工するかです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/09/23 19:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ゾン。
.ξさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 19:34
最近はファッションで付けなかったりする場合もありますが、いざというときに困りますよね。
そういえば、車が変わってから、牽引フックがどこにあるのか分かりませんorz
明日にでも明るいときに確認しておきます。
コメントへの返答
2008年9月23日 20:01
使わないのが一番ですが、(笑)
2008年9月23日 19:42
使えないんですか?
あの人は、どうしてるんでしょう?

私の方は、明日やります・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 20:03
バンパーの奥になって、直進、右折は出来ますが、左折はバンパー破損ですね。

あの人のブログ覗いてみます。
2008年9月23日 22:27
どれだ~exclamation&questionバンパーわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月24日 0:00
その内、分かる~。
2008年9月23日 23:41
使う時には既にバンパーも破損してそうですが。。。。

(-.-)y-~
コメントへの返答
2008年9月24日 0:02
コースアウトで、引っ張って出してもらう時など、バンパー壊したくないですからね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation