• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

アルミプーリー

アルミプーリー 和歌山行きの目的は、

アルミプーリーの受け取り。

直径、ノーマル比7パーセントUP。

これが限界。

プーリーにベルトをセットして同時に入れないと、後からベルトは入らないはず。

プーリーをセットして見てOKなら、さらに軽量加工。

専務!この度は大変お世話になりました。

おっちゃんの旋盤ブログの時、

ワシに任さんかいって、言わなきゃ良かったって思ってないですか?(笑)

アライメント測定が終われば、作業予定。

さて、このプーリー  目的はなんでしょう?

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2008/09/29 18:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 19:34
ええ仕事してはりますな!

(^m^)b
コメントへの返答
2008年9月29日 20:43
流石でおますわ!
2008年9月29日 20:40
専務 凄いですね。職人技。。。

ウォーターポンプの回転数アップ?
これじゃ当たり前すぎる?
コメントへの返答
2008年9月29日 20:44
回転数は、直径が大きくなるから、下がるのよ~。
2008年9月29日 21:39
萌え~・・・、じゃなかった。
そっか、回される方だから下がるのか。
コメントへの返答
2008年9月29日 21:42
おっちゃんは、磨かんよ~。
2008年9月29日 21:52
そうですね、つい口が滑って・・ってこれ(笑)
本当はもっと穴を空けて軽量化しようかとも思ったのですが、
穴を空けすぎて、タケコプターのようになり、ターボさんが飛んで行っても悪いな・・と思いまして(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 21:57
やはり、スベリましたか(爆)


これで、十分ですよ。図面にも書いてなったですし。
ありがとうございました。
2008年9月29日 22:01
すごいですね~!専務さんって職人さんだったんだ(^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 22:58
見かけによらず??(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation