• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

燃料セッティングをする、

燃料セッティングをする、 クリスマスにおっちゃん二人で、秘密?のテストコースで、夜9時~12時まで、パトカーに会わない様に、おとなしく走行を繰り返しました。
どうも、コースにはエンカリが残ってる様で、4速ブースト1,3の走行は、とってもデンジャラスです。
ハンドルの手応えは、??です。
取り合えず、アイドリング15前後、高速巡航アクセル開度領域16~16,5に、そしてブースト領域12,5~13で、セットしました。
サーキット周回には、排気温度が厳しいみたいですので、
別途、サーキット周回マップとして、12~12,5までになる様に少し調整しました。

今回、車検もあって、EXカムを少しおとなしくしましたので、作用角、オーバーラップの違いで、燃料をかなり絞る事になりました。
来年、早々にでも、Jet,sさんで、パワーチェックしてみよう。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/12/26 20:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2005年12月26日 21:24
自分でセッティング出来るnbターボさんが羨ましい!
私のアイドリングも何とかして下さいよ~!!!!!(^o^))
コメントへの返答
2005年12月26日 22:10
それは、チューニングカーに乗ってる喜びとする!なんて、ダメですかぁ~?
2005年12月26日 22:55
むむ、セッティングについてはお勉強中です。でも良くわかんない・・・。自分でできる日はくるのか?!それは誰も知らない。

nbターボさん・・・。尊敬します・・・
コメントへの返答
2005年12月27日 0:02
興味を持てば、後は、慣れですね?
方向性が解りだすと、ハマリマス!
2005年12月27日 3:23
ブースト1.3ですか…
見当も付かないなぁ
昔初めてセリカGT-FOUR乗った時に「なんじゃ!ターボって!飛んでる??」なんて思ったもんですが、アレですら車重1480kgのブースト0.6くらいですから…
コメントへの返答
2005年12月27日 20:09
人間って、贅沢な生き物で、感動が長続きしないんですよね?
今の仕様が標準になってしまって、ストレートなら、もうチョット速くてもなんて思ったりします。(笑
350馬力に耐えるミッションが欲しい!!(そうすれば、もう少し......?)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation