• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

秋晴れの猛練。

秋晴れの猛練。 暑い位の良いお天気。

猛練仕様のWウィングです。(笑)

猛練コースでSタイヤ、RE11と比べるまでも無くダンチでグリップが違う。

アクセルコントロールして曲がってた所を、

踏んでリヤ旋回で向きを変えながら曲がって行きますから、

別のコントロールの楽しさがありますね。

バネレートを少しUPしたい所です?

0スタートを20回以上やってますので、

RCCのスタートは完璧でしょう??(笑)


猛練、アクセルを閉じてコントロールしてた所を、

アクセルを踏んでコントロールしてますから、ガソリンの消費が大きいいです。

10リッター位はR11走行より消費している見たい。

携行管30リッター位 用意しないとダメかしら????

 
ブログ一覧 | 猛練 | クルマ
Posted at 2008/10/18 19:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 20:14
Wヤングって・・・漫才の猛練でもするのですか?
コメントへの返答
2008年10月18日 23:27
相方を探さないと。(笑)
2008年10月18日 20:43
N坂さんが冷や汗かく瞬間まであと6日w
コメントへの返答
2008年10月18日 23:29
おっちゃんが冷や汗かいたりして(笑)
2008年10月18日 20:56
スポンサー名が読めるようにユックリ走らなきゃ!

(^_^)b
コメントへの返答
2008年10月18日 23:30
若者が多いですから、大丈夫。多分、..
2008年10月19日 1:36
最近、猛練は良いお天気が続いてますよね~(*´∇`*)♪


冬の寒い時期にはタイムは伸びる!?(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 8:25
くっきり焼け跡が残ってます。(笑)


所が、猛練は周回走行じゃないのと、色々な条件が違って難しいのよね?サーキットなら確実!たぶん?(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation