• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

RCC特別画像(泣)

RCC特別画像(泣) 松観管理人ホリ さんから頂きました。

この消火器が、後にフロントバンパーを傷物に。
しかし、感謝をすれど文句はいえんよねぇ~。(泣)


尚、おっちゃんの画像はカットしました。(爆)
ブログ一覧 | RCC | クルマ
Posted at 2008/10/25 21:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 21:19
一時はどうなるかと、、、
何とか早期復活を!

企てが待ってます(謎
コメントへの返答
2008年10月25日 21:41
結構、諦めてた自分もありましたわ。

1ヶ月あれば(謎)
2008年10月25日 21:24
げっ!
こんなに火が出たんですね...

自分の事であれこれテンパってたんで、なんにもお手伝いできませんでしたが、早期復活を願っております!
コメントへの返答
2008年10月25日 21:42
なかなか、見事な物で。(笑)



ありがとう。頑張るよ~。
2008年10月25日 21:26
ガードはがしてもキズのこってましたねぇ~。

うん、でもやっぱりモンクは言えないですね。。。
コメントへの返答
2008年10月25日 21:43
キッチリ、見てたのね。(笑)

そうですよね。

来年は、イジメルなんて???
2008年10月25日 21:42
「燃えた、燃えた、おっちゃんが…」
って聞いて
てっきり星飛馬のように闘志がメラメラ?
と思っちゃいましたが

すんごい燃えようですね!!
コメントへの返答
2008年10月25日 21:45
数年前の燃えようと比べりゃ大した事無いですが(爆)
2008年10月25日 21:45
コレは車内から見ると怖いでしょうね・・・
まずは明日?大阪まで復帰がんばってください。
コメントへの返答
2008年10月25日 21:49
明日は、鰻食って来ます。(笑)
2008年10月25日 21:58
熱いからね~
バンパー溶けなくて良かったってことで♪
コメントへの返答
2008年10月25日 22:23
確かに。
来年までは長いね。
2008年10月25日 22:04
すごい・・・
こんなにも火が出ていたんですね(驚

NBさんが怪我しなくてよかったです!!

コメントへの返答
2008年10月25日 22:29
RCCベストショットでしょうか?(笑)

ありがと。
2008年10月25日 23:03
熟女火祭りでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月25日 23:26
サーキットには熟女は、なかなかおらんのよね。
2008年10月26日 0:32
目の前だったんで、ビックリして一人でオロオロしてました。^^;
コメントへの返答
2008年10月26日 18:38
いやぁ~、ナイスショット!
2008年10月26日 0:41
ピットからだったので煙しか見えなかったんですが、スゴイことになってたんですね…(怖

身体がご無事で何よりです。

復活お待ちしてます!!
コメントへの返答
2008年10月26日 18:38
ありがとう。

思ったより軽症でした。
2008年10月26日 1:12
ガソリンに引火したら・・・
目の前に炎を見たら怖いでしょうね。
ご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2008年10月26日 18:39
ガソリンに引火したら、燃え尽きるまで、消えまへんわ。
経験者は語る(爆)
ありがと。
2008年10月26日 8:01
1コーナー抜けてたら、
おっちゃん号めっちゃ燃えてたんでびっくりしました(汗;;

しかし秋刀魚が美味しく焼けそうです(笑♪
コメントへの返答
2008年10月26日 18:42
ライバル、減ったって思わなかった?(笑)


ボンネットの網が、焼けて外れてましたので、秋刀魚は焼けても落ちてしまいます。(笑)
2008年10月26日 10:01
ほんま燃えてるexclamation×2
コメントへの返答
2008年10月26日 18:42
進化の始まりや~!?
2008年10月26日 14:46
お疲れ様でした!
ハートが燃えすぎて、車も・・・なんて言っても大丈夫になりましたか?^^;;
でも、これくらいで済んで良かったというところなんでしょうか。
体が無事で良かったです。
コメントへの返答
2008年10月26日 18:44
ありがと。
トラブルには、全然めげないですよ!(笑)

サーキット走行って、クルマを壊しに行くようなものですから(爆)
2008年10月26日 19:54
マメなメンテは大事だと実感しました.
それとも,ターボは悪魔の装置(+と-のバランスが)なのでしょうか...
コメントへの返答
2008年10月26日 20:09
先人のトラブルを見て学習する事が、大切ですね。
でも、トラブルまで気が付かない(爆)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation