• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月02日

初夢?妄想??

シリンダーヘッド
チタンバルブ、リテーナー使用 カムは302
ピストンは、ヘッド部は鍛造、スカート部は鋳造を真空中でミール溶接で、実現?
そうすることで、ピストンクリアランスを少なくする事が可能。
コンロッドは、I 断面チタンで、
クランクは、
クロモリ削りだし、コンロッド部はポルシェクランクの様な軽量加工
オイルポンプは、
ドライサンプ、当然オイルパンは、F4用オイルパン加工使用
クラッチは、
小径トリプル、クラッチケースは、クラッチ小径化を生かして、下部をカットして、地上高を稼ぎ、エンジンローマウント化
ぺラシャは、カーボン
ミッション、デフ一体のポルシェ968用を流用し、トランスアクスル化、
吸入は、50パイ4連スライドスロットル、
タコアシは
4(50パイ)-2(50パイ)-1(60~70のテーパー管)で
マフラーは70パイで、
コンピューターは、モーテック
以上の仕様で、10,000回転オーバー
なんて、出来れば良いけどねぇ~

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2006/01/02 10:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年1月2日 10:55
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ

良いんです、夢は大きくが大事!!!

でも実現しちゃいそうだからnbターボ氏はあなどれません(爆
コメントへの返答
2006年1月2日 21:20
もし、これがブログになったら、
不労所得が有った物と、思ってください。(笑
2006年1月2日 10:57
本当に逝っちゃいそうなところがnbターボさんの凄いところ。(と、軽く背中を押してみる)

私はといえば、足グルマのオイルキャップ明けたらキャップの内側に白濁した物が・・・。(汗)
ヘッドもはぐるのか、面倒だな~。
コメントへの返答
2006年1月2日 21:26
↑に同じ(笑

背中押されても(笑)、こればっかりは...........?

水減ってなければ、オイル交換だけで、OK??
2006年1月2日 13:17
きっと誰もが『nbターボさんならやりそう!』と思っているに違いない! (^.^)
コメントへの返答
2006年1月2日 21:27
流石に、こればっかりはネ??
2006年1月3日 0:48
いや、きっとすでに着手しているに違いない
コメントへの返答
2006年1月3日 7:43
笑、笑、
部品調達ルートは、確保しておりますが、まねぇ~の調達ルートが確保できておりません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation