• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

配線改良?

配線改良? ファンリレーの配線変えも終了。

後は、水を入れればエンジン始動出来ます。











使うサーモは、どれにするかな?



         82度           78度           65度

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2008/11/17 19:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 21:27
82度はロータリー用かディーゼル用??

65度はさすがにこれかのシーズン、街乗りが寒そうですが。

(^m^)b
コメントへの返答
2008年11月17日 21:41
当り、FD用だったような?(記憶が(笑

65度はさすがにね。
2008年11月17日 21:35
82℃はNA6用ですかね?
コメントへの返答
2008年11月17日 21:43
ダブルスプリングですから、多分FDだったと?
2008年11月17日 22:14
最近、ネタが妙に被りますが もしかして…冷や汗2
残念ながらボクにそっちの毛はありません(笑)


しかし、NB純正88℃が無いところが さすがですいい気分(温泉)
コメントへの返答
2008年11月17日 22:21
やっぱり、そう思います。
そちらを見て、カブルと思ったけど、順番なので(笑)

88℃は電動ファン回りますから。(笑)
2008年11月18日 0:02
82℃いいですね~

自分のは88℃NB用です。。。
コメントへの返答
2008年11月18日 0:11
微妙で、いいでしょ。


プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation