• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

復活

復活 NA6用ファンスイッチ。

これを今回使用します。

電動ファンの1個を分担してもらいます。





82度のサーモを入れてサーモカバーを取り付け、

これは、出口を少しアルミパイプを足してます。



水を入れてエンジン始動。

順調に回ってます。ほぼ1ヶ月ぶりの復活。何も無くて良かった。(笑)

後付けサーモメーターは82度サーモスタットの入り口に付いてます。

その時、アイドリングで純正サーモ温度はヘッド後端で90度、後付けメーターは78度

回転を2,000rpmに上げると、あと付けのメーターが90度になりサーモ全開で、

水が大量循環。純正サーモ温度が80度以下に下がり、サーモが閉じ始め、また上がるの繰り返し。

アイドリングで90度を維持してますので、冬のヒーターには良いか??(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/11/19 18:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 18:45
エンジン始動おめでとうございますぴかぴか(新しい)

そんな素晴らしい水温システム…なんで純正も採用してないんです?
コメントへの返答
2008年11月19日 19:13
ありがと。

2008年11月19日 19:07
決戦まで余裕を残して復活ですネ♪
おめでとうございます!
試走はどこでやりますか?^^
コメントへの返答
2008年11月19日 19:14
テストコースにて試走して(笑)

猛練で確認です。
2008年11月19日 20:39
復活おめでとうございます♪
走りのシーズンはまだまだこれからですからね!
コメントへの返答
2008年11月19日 20:55
ありがと。
年内、ツインに行っときたいですね。
2008年11月19日 22:02
復活おめでとうございます!

まさに不死鳥(^0^)b

応援行きますので、日程教えてくださいね!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:09
ありがと。

それほどのダメージじゃないよ。(汗

まだ、アイドル状態ですので、テストして見ないとね。(笑
2008年11月19日 22:05
復活おめでとうございます^^

一応、今日で自分も(車と言うよりドライバー?)復活できました・・・
コメントへの返答
2008年11月19日 22:12
ありがと。

そちらも、復活ですね♪
タイムもまずまずのようですね。
2008年11月19日 23:20
この写真。
もはやロードスターだと分かるのはヘッドカバーのみですね(笑)

それももうじき・・・(謎)
コメントへの返答
2008年11月20日 2:06
もうじき.........(謎笑)
2008年11月19日 23:30
インマニのステーは完了したのでしょうか?

(^m^)b
コメントへの返答
2008年11月20日 2:07
まだですわ。
2008年11月20日 0:56
まだ、アイドル状態!?
アイドルで復活ですか!?
おめでとうございます☆

清純派アイドルでいてくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月20日 2:09
ありがと。

おっちゃんに清純派は無理があるかと。(笑
2008年11月20日 10:06
復活おめでとうございます。
シーズンに間に合いましたか

ううぅ~この画像エロ過ぎですよー!
コメントへの返答
2008年11月20日 19:13
ありがと。


ブローバイ配管もカバー変えると、
スッキリするんですが。(謎
2008年11月20日 16:15
苦心されたと思いますがニンマリできる瞬間ですね(*^_^*)
師走は関西人の意地を魅せてください(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 19:14
ありがと。

あそこは意地を見せると、刺さりそうだから、程々に。(笑)
2008年11月20日 20:25
Eg復活おめでとございます♪

走るのは同じころかもですね(超謎???????
コメントへの返答
2008年11月20日 21:19
ありがと。

ドコへ行くの?(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation