• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

猛練を反省する?

一日たって、思う事は、
午前中の走行は、まったく思うようなラインとれずに、オーバーラン、スピンの繰り返し。
午後からも、路面との対話?出来ずに、終了。
一応、長いこと車乗ってますので、理想ラインは、想定出来ますが、そこへ車を持って行けないテクニックの無さを、嘆いております。昔は、一日あれば、カッコついたのに?
年のせいにはしたくないが、現実を見よう?
納得行くまで、猛練チャレンジ!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/01/15 18:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年1月15日 19:01
私は、初心者なので理想ラインの想定も出来ませんが、頑張ってサーキット走行します。
コメントへの返答
2006年1月15日 19:53
ライン変えてタイム差見れば、段々車に合ったライン見えてきます。数走れば、狭く感じた道幅が広く感じるようになりますよ!
2006年1月15日 22:23
私は自動車の競技は全くしたことが無いのですが、今年は何とかジムカーナに入門したいと思ったり・・・。
コメントへの返答
2006年1月15日 23:15
空いた時に行けるミニサーキットが手軽かも?
2006年1月16日 1:29
ドライの状況だとまた全然違うんでしょうねぇ
コメントへの返答
2006年1月16日 19:32
ドライは、ドライで、スピードが上がりますので、
対処が難しくなりますが、レインよりは、マシかな?
2006年1月16日 18:47
苦手なんですよね・・・・ジムカーナとミニサーキットは!
グランドエフェクトが使えないんで、車のパフォーマンスも悪いし・・・・・
私の場合、苦手と言うより根本てきに下手なんでしょうね。
コメントへの返答
2006年1月16日 19:35
苦手なのに、タカタで、あのタイムですから、
ポテンシャル高いですよぉ~。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation