• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

フタを加工

フタを加工 コンピューター等の熱対策に、

ホルソーで穴あけ、

後処理に時間がかかりました。





このまま取り付けたのでは、



アルミ網を取り付け。


28日、申し込みました。

14台ほどエントリーしてました。

9時スタートです。

準備がほとんど要らないから、6時に家を出れば間に合うか??

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/12/26 19:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 19:52
これだけの穴を整然と開けるのは難しいのに、きれいに位置が決まってますね。
流石でございます。(^^
コメントへの返答
2008年12月26日 21:27
ありがと。
面取りが妥協。(笑
2008年12月26日 20:15
穴まであけちゃったのね、ついでにその穴にLEDつけて文字ディスプレイにしてモニターできれば満点ですね。
コメントへの返答
2008年12月26日 21:28
なるほど、

それも使えるね。
2008年12月26日 20:44
見学、行きますよ♪

コメントへの返答
2008年12月26日 21:28
見学だけ~?(笑
2008年12月26日 20:44
私、なぜかこういう具合に同じ形が連続するのが苦手です。

“だから生き方が無秩序!”って。。。。

ほっといて!! (^へ^)b
コメントへの返答
2008年12月26日 21:29
自己完結ね。(笑

2008年12月26日 21:43
この時期なら 高値が付いて売れそうなブツに 穴を開けてしまうところはさすがですねexclamation×2

走り納め、ガンバって来てください手(チョキ)
コメントへの返答
2008年12月26日 22:00
一応、某クション出品も考えましたが(笑

フロントバンパーはダメージOKですので、気楽ですわ。
2008年12月26日 21:52
午後まで帰らないで欲しいです(>人<)


冷却ファンは着けないですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年12月26日 22:01
乗せてくれる?(笑

ファンは手元に転がってます。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation