• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

トラブル発見!

トラブル発見! フロントパイプ固定用ブラケットステーが折れてました。
早速、スペシャリストに補強修理して貰いました。

原因は、多分あれです?中間に固定ブラケット追加すれば負担軽減?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/01/17 00:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 3:03
原因は、nbターボさんの要求にクルマがついてこれなかったから??
コメントへの返答
2006年1月17日 11:43
多分?普通~に走ってれば、問題なかったはず??(笑
2006年1月17日 12:54
固定先はミッションハウジングですか?
いま私これと同じようなものを作ろうかと考えてまして。
コメントへの返答
2006年1月17日 18:01
そうですよ、エンジンとミッション留めてるボルト利用です。
2006年1月17日 17:36
メンテお疲れ様です
ワタクシのいい加減なメンテと違って さすがは巨匠!
ソツが無い!!
コメントへの返答
2006年1月17日 18:01
いやぁ~、大して変わらんと思うけど?(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation