• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

ストレート

ストレート ロードスターのリヤウィング調整用メガネラチェットを買いにストレートに行ったら、
8、10,12,14,17、19、揃って2000円!
思わず買ってしまいました。
スナッポンなら、1本しか買えないんですけど、
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2006/01/17 18:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 21:23
ストレート値ごろですよね。
私もストレートメインですが・・・・
100円ショップに行くと・・・・・(安!)
コメントへの返答
2006年1月17日 22:45
毎日使うわけじゃなかったら、良いかもですね。
2006年1月17日 21:39
ウチの職場でも一時ストレートの工具を使ったことが有るのですが、さすがに仕事に使うと10ミリのメガネスパナは、3日で口が開き始めました。  ハゼットは3ヶ月持ちますが・・・。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:48
値段なりと、言う事でしょうか?
車載工具としては、無くなっても腹たたん金額ですし、良いかと思ってます。
2006年1月17日 22:06
それは安いですね。(驚)
工具って、良いヤツに越したことはないけれど種類を揃えるのはもっと大事と思ってます。
何しろ、有ると無いとでは大違い。
勿論、プロの方は良いヤツで種類も必要って事でしょうが。

私の処にも今日、1/2のディープソケットのセットが届きました。
この頃1/2用の種類が少なくて探すのが大変です。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:52
最近は、3/8が主流みたいですもんね?
スナッポン工具では、ストレートメガネがお気に入りです。軽く、良いしなり具合なんですよ。
2006年1月18日 0:23
ワタシはfacom使ってます
「豚に真珠」「猫に小判」…
コメントへの返答
2006年1月18日 0:31
こだわりは必要かと、良い物見ないと、レベルが判らなくなりますから?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation