• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

今日も、配管?

今日も、配管? 今日も、タックインへ出社??
サージタンクとインタークーラー間の配管が終了?しました。
狭いところに、巧くブローオフも付ける事ができました。
写真は、取り合えず仮設です。
今週中には、WPC加工も終わりミッション完成するでしょう!?

その後、HIDEさん家の近くの紅茶のお店で、色々雑談しました。
お店には、おねぇ~ちゃん先客で居てました。HIDEさん気になってた様子??(笑
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/02/05 19:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石川県七尾市から お届け物です・・ ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

愛車と出会って31年!
カンチ.さん

プロテクター
doranosukeさん

CAR GOODS Magazin ...
TAKUMIモーターオイルさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 20:47
兄さま方のティータイム風景、思い浮かべるだけでも何かシブイですね。
私もそう言うのが似合う大人になりたいと思っています。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:05
渋さが、違うかも(笑)
3月、ブースーターミーティングお世話になります。
2006年2月5日 22:36
お疲れ様です!
大変だったのでしょうが、意外と普通に着いてしまうんですね!

サージタンクは効果ありそうなので フィーリングがどう変わるのか nbターボさんのレポートが楽しみです
コメントへの返答
2006年2月6日 1:40
おっちゃんのアバウトなレポート楽しみに!??(笑
2006年2月6日 0:03
しかし仕事早いですねぇ!
コメントへの返答
2006年2月6日 1:43
夜も寝ずに、レイアウトパターン考えましたからぁ~(笑
2006年2月6日 11:37
前より、緩やかなRになったじゃないですか!
ますます、効率アップかな???
コメントへの返答
2006年2月6日 18:59
そうね?レスポンスUPかもね??
2006年2月6日 19:42
ははは~、昔の同級生の面影に似ていたので、もしかするとその人の娘さんかな?と思ったもので。。。。何しろ地元ですから。
(^o^))
コメントへの返答
2006年2月6日 20:00
そう言う事にしときましょう(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation