• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

ダウンホース

ダウンホース 昨日のツイン走行でトランクに傷が、

静止状態で、ウィングブラケットとトランク面とは5mm以上の隙間があります。

マウントはトランクフレームに貫通してますので、手でウィングをかなり押し付けても隙間が狭まる気配はありません。

180kmを越える空気抵抗は偉大ですね。(悲
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/04/16 19:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

プロボックス
avot-kunさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 19:36
え!・・バスト180センチの女性が乗ったって事ですか!?
コメントへの返答
2009年4月16日 20:07
それはウィングが破壊......。
巨乳マニアを越えてますな。^^);
2009年4月16日 22:20
写真がどんな箇所かわからず、にらめっこしてしまいました。(;;)
周りの男子は90km/hくらいがベスト(バスト)と言ってますよ。(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 22:27
判りましたか?

アンダーが問題ですね。(笑
2009年4月17日 9:02
あれだけしっかり作りこんでもそんなに沈むんですか!

高速サーキットのときだけ、トランク内にツッカエ棒いれるとか。。。

コメントへの返答
2009年4月17日 19:41
予想以上ですわ。


本来、そうすべきですが、
当る所を5mmカットしようかと(爆

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation