• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

空気の流れ

空気の流れ ツイン走行で気づいた事。

ハイマウントウィング+可変ウィングは可変ウィングがフラットになるには150km以上の速度を要しますが、

ローマウントウィング+可変ウィングは120km出てればフラットに。

さて、ウィングセットの正解はどれなんでしょうね??(笑)
ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2009/04/17 23:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あられちゃん
Team XC40 絆さん

こんばんわ
パッパ―さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 23:52
さらにもう40センチぐらいあげると、解決ですね。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:01
本物のハイマウント仕様ですか。
ステー カーボンで作ったら高そうね。
2009年4月18日 22:31
ステーは木で、薄いアルミでサンドイッチしてリベット打ちまくりでどうでしょう?
結構軽く出来そうですが。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:41
見栄えが問題?

岡国へはローマウント+可変で

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation