• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

ブローオフ

ブローオフ ブローオフ取り付けスペースが限られてます。

どう考えても、パイピングにダイレクトに付ける所が無いです。

配管延長タイプにする準備。

週末、溶接してもらおう。




ドットコム杯まで、8日。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/04/22 19:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

カメラ不具合
Hyruleさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 19:41
僕は取り付け場所に失敗したようです。。
インタークーラ手前はどうにも取り付ける場所が・・涙
コメントへの返答
2009年4月22日 19:45
見ました。
ホースと配管で延長して、何とかならないの?
2009年4月22日 21:25
え!ふろーオフ・・・。
風呂ーオフ。。。
雄琴で開催ですか!?
誘ってくださいよ!(違
コメントへの返答
2009年4月22日 21:59
流石の想像力でんな♪

オアシスの帰りにでも(違笑
2009年4月22日 22:16
ふろオフ冷や汗
考えたこともない(笑)
思いつく人はさすがうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月22日 22:34
某氏、進む道を間違えたのかも知れませんね。(笑)

指導、宜しくね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation