• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

ブローオフ取り付け

ブローオフ取り付け 何時もの所で、溶接してもらい。

イメージ通り、取り付け出来ました。

調整スプリングは、ダルダル。

これから、F1フリー走行観戦。




ドットコム杯まで、5日。
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2009/04/25 16:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

涼を求めて
ハルアさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 18:56
これでプッシュン・ピロロロ~って言わすのね♪
コメントへの返答
2009年4月25日 22:16
サウンドチューンってとこですかね。
2009年4月25日 23:21
え!「アッハ~ン」とか「ヒィヒィ」言わすんですか?
コメントへの返答
2009年4月25日 23:59
最近、皆勤ですね。
うっふぅ~んです。(笑)
2009年4月25日 23:34
こんにちは!これはどこのブローオフですか!。(パワステタンクの横?)
私も鳩の鳴き声大好きです。
「ポッポロロロ~!」(^^)
コメントへの返答
2009年4月26日 0:00
パワステタンクの横です。

ブリッツ レーシングブローオフです。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation