• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

断熱

断熱 アルミ板を曲げ、

10年位前のアルミタワーバーの一部分を使い合体。

断熱シートを貼り、 タービン用断熱を製作。





で、取り付けると



今日は、雨が降ったり、晴れたり、ややこしい天気。

晴れ間に、テストコースにて、タービンチェック AFチェック  ブーストチェック。

問題はないようです。

ドットコム杯まで、4日。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/04/26 19:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 22:25
かっこいいですね~!

僕もエアクリの遮熱板をグレードアップしようかな(^0^)b
ちなみに当日パドックとかには入れるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月26日 22:39
ありがと♪

何処でもフリーです。
2009年4月27日 0:20
こんなターボンあればシビックに勝てるでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月27日 0:24
ストレートはね。
シビックに苦しめられましたか?(笑)
結果ブログを待ってます。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation