• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

ローター交換?

ローター交換? ローター交換しました。
しかし、新品ではありません。(笑
NAロードスター時代の物です。
すでに、今年の走行会予算を使い切ってますので、節約!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/02/14 00:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

おはようございます
takeshi.oさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年2月14日 1:25
ローターではないのですが 私のRSの純正16インチブレーキはリアのパッドが強烈な勢いで減っていきます

PバルブがNA6のままだからリアの利きが強すぎるんでしょうかね
私も節約したいのですが パッドだけは質を落とせませんから大変です。。 お互い大変ですねぇ~ (-。-)y-゜゜゜
これから暫くパッド貯金しないと!
コメントへの返答
2006年2月14日 20:21
私のパッドは、2年は最低持ちますよぉ~。
2006年2月14日 1:45
キャリパーに見合ったローターは、新品価格もそれなりでしょうか??
コメントへの返答
2006年2月14日 20:25
ローター新品価格は、トヨタ純正ですので、1枚1万円程です。
完全にキャリパー、パッドにグレード負けしてます。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation