• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

リヤストローク

リヤストローク 猛練後、リヤストロークが気になる。

気になる時は、悩むより作業。

戸田ダンパーよりエナペの方が、ストロークが有ります。

バネ買わずに、ダンパー交換で様子を見ます。

ストローク増えて、車高も下がる。

猛練で走行休止と思ってたけど、

ツイン行って、結果見ないとダメかな?
ブログ一覧 | ロド足回り | クルマ
Posted at 2009/07/06 21:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 22:09
やっぱりストロークは大事ですよね(^0^)v
コメントへの返答
2009年7月6日 22:30
だれかさんは、フットワークが軽いですね♪(笑
2009年7月6日 22:43
nbターボさんのブログだし、題名を見て、絶対にストローではないとわかってはいたんですが、どうして頭からストローの絵が離れません
(T-T)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:09
食に近い言葉に反応するのね♪(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation