• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

サージタンク改良など

サージタンク改良など ショートファンネルの開いた端から真下にサージタンクベースまでの空間を埋めて見る事に。

取り外しも考えて、弾力の有るボンドで埋めます。


一気に厚く埋めようにも暑さで垂れますので少しずつ盛っていきます。

これだけで、3日ほど。

次に、4スロとサージタンクの間のガスケット作り。

4スロ用、純正ガスケット使用してましたが、本来の使い方とは違う為、少し問題があり。

そこで、2mmゴムシートで作製。2分割として締め付けた時のゴムの逃げを確保。



日曜日にエンジン始動できますかね??
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2009/07/31 19:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

おお!
blues juniorsさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation