• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ショートファンネル化による変化。

ロングファンネルのバルタイあれこれと、

ショートファンネルのバルタイあれこれを比べると、

ロングファンネルの時は、

IN116 EX110  がベストです。

ショートファンネルの時は、

IN116 EX105 が現状ではベストです。(EX105に対するINバルタイ変更は、まだです)

これを比べると、季節が6月と8月という差は有りますが、

4000~5000加速においてはロングファンネルがショートファンネルを上回ってますが、

他はショートファンネルが上回ってます。

ロングが上回ってる部分も条件が一緒なら、逆転するかもわかりません?

体感的には、ショートファンネルの方が4000rpmからの加速感があります。

データーと体感が一致しないのはなぜ???(笑

EX105度に対するIN側のバルタイをデータ取りしてバルタン星人ごっこは終わりです。

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2009/08/13 22:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 22:58
ファンネル・・・ファンネル・・・不安寝る。

おっちゃん、何か不安をかかえてるんですか!?
コメントへの返答
2009年8月13日 23:07
貴方のコメ返しに不安がぁ~(爆

ちょっと、安心でもあり、(笑
2009年8月13日 23:24
ファンネル・・・ファンネル・・・半練る。

おっちゃん、何か練り物を咥えてるんですか!?
コメントへの返答
2009年8月13日 23:39
うどんは毎日でも大丈夫ですが、
2009年8月14日 9:44
可変星人に向けてデータ取り順調ですね(笑)

ターボでファンネルでそんなに変わるとは思ってませんでした。
上で回すならショートでしょうか

ファンネル長も可変しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:05
上で回すなら、ショートでっせ♪?

おっちゃん号、可変星人号には、なれません。(悲

可変出来ればねぇ~。
2009年8月14日 17:25
ぼくの好きなタイプは、ショートでなくロングヘアーの美人です。
おっちゃんは?(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:08
おっちゃんも、ロングかな♪

ポニーテールも好きですが(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation