• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

シフトレバーその後(仮組)

シフトレバーその後(仮組) シフレバー改良?その後。純正比2倍くらいか?

この2個少し仕様が違います。

カラーが有る無し(大きい球のスリット部分)、今まで使ってたのは純正じゃなかったのかな?

TIG溶接の補強?として2液接着材を、

シフトレバーをハンドルに近づけたい為の作業です。

こうすると、ストローク変えずにレバーを長く出来ますからね。

作動テストは、OK♪ 耐久性はわからん。(笑

次は延長シャフトの製作など、

ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2009/08/17 19:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の星ヶ窪キャンプ場へ行っちょり ...
S4アンクルさん

鳴くや、鳴かざるや・・・^^;
なにわのツッチーさん

ジャガー XE ピュア 2.0L ...
ひで777 B5さん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

ターンパイク。
8JCCZFさん

Janet Jackson - W ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:49
シフトノブ、、、。
相方から水中花を勧められます、、。
(=_=:
コメントへの返答
2009年8月17日 22:04
長距離ツアラーは、水中花でしょう♪
2009年8月17日 21:42
伝統の鳴子こけしでも車検通りますか?
コメントへの返答
2009年8月17日 22:05
大丈夫です♪
シフトポジション彫れば(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation