• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

アダプタ取り付け

アダプタ取り付け 上田パワーサービスまで、遊びがてら?行って来ました。

1/8PTネジをロードスターデフのドレンプラグに切ってもらう為に。

で、このプラグをフロントパイプのAFセンサー用ボスに付け、

さらに 排圧計用センサー取り出しニップルを付けます。

これで、排気800度に耐えるなんて?

手前のは排気温度計センサーです。

交通の流れに乗って走る分には、排圧計はまったく動きません。(笑
ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2009/09/22 18:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 19:10
先ほどは鍼治療に向かう途中だったもので、スミマセンでした。
m(_ _)m

案外、排気効率が良くて負圧だったりして。。。。

(^.^)b
コメントへの返答
2009年9月22日 20:17
いえいえ、体が大事ですから。

バキューム計付けて見ようかな?(笑
2009年9月22日 19:58
排気側バルタイとの関係に興味深々です!
コメントへの返答
2009年9月22日 20:20
データーを取れと言うのね。(笑

タービン変えたらバルタイ変わるようなので、
ついでにデーター取ります。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation