• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

サーキットスペック??

サーキットスペック?? 自作エアクリーナーは抵抗か!?

と言うテーマで、

ファンネル装着。

今晩、テストです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/10/09 17:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 19:32
おおぉ~っ!男らしい仕様ですね。

茶こしとかも無しですか?

って言うか、エアクリの抵抗なんて関係ないほど十分なパワー出てるのでは?
コメントへの返答
2009年10月9日 21:20
データー上、変化なければ安心と言う事で
2009年10月9日 21:05
勇ましい仕様に、PSタンクというミスマッチが素敵!

(^m^)b
コメントへの返答
2009年10月9日 21:22
F1でもパワステ付いてますから。
もっとも、あちらはカッコよろしいけど。(笑
2009年10月9日 22:31
ブローオフ排気をほぼ吸って、リターンですね(笑)


エアクリの吸気抵抗は全域で効いてくるんじゃないですかね~

私は吸気温のほうが心配です
コメントへの返答
2009年10月10日 0:51
なるほど(笑


データーがかなり良かったら、遮蔽を考えますわ。
2009年10月10日 5:52
やっぱエアクリ外したら燃調補正します?
自動的に補正してくれるなら、サーキット走行で外すのもアリですね!
コメントへの返答
2009年10月10日 22:08
そんなに大きくはずれないです。
エアクリで安全マージンみた燃調なら、大丈夫?
2009年10月10日 11:35
こんにちは

もう、結果が出てる頃だとは思いますがダクト引いてこんとピンポイントの吸気量が足りないんじゃ?
なんか、息継ぎしそうですね?
コメントへの返答
2009年10月10日 22:09
結果は出ましたが、予想外?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation